

↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんにちは、皆様
その日の記事を、その日のうちにかかないので
一体いつのお話しだかよくわからなくなってきていますが、
今日は、先週末に行われた小学校での
手作りイベントに参加させていただいた写真を
アップしますね
先々週末に行って来た、親子写生大会の
お話しもそういえば書いてないな~
親子写生大会でも、素敵なアートなつながりがあったので
またそのお話しも書きますね
あ、昨日の手作り絵本グループ展でのお話し会も
おかげさまでたくさんの方が参加してくださり
大盛況でしたよ
京都新聞の取材の方も来て下さったりしていたので
このお話しもまた書きますね
先ほど、私の通っていた美術大学にイラスト展も見に行ってきたので、
そのお話しも近々書きます~
(↑書きます宣言しておかないときっと書かないので(笑)。)
さて、本題に戻りまして、何かと行事の多い小学校ですが、
毎年PTA主催で、親子で手作り作品を作るというイベントがあるのですが
今年は下の子が参加したいという希望もありまして、朝が苦手な私が
頑張って早起きして行って来ましたよ
↑子供二人と私の作品です
こんなものを作ってきました
卵の殻に絵を描いて、中に植物をいれました
↑ちなみに私はこんなのを作りました~
時間がなかった&子供の相手をしながらだったので、
てきとうですがご了承くださいませ~
普段のイラストを描いたりの作業も楽しいですが
こうやって親子でものづくりをするのも
楽しいですね
ただ、卵の殻を短期間で、予備も含め
10個以上集めないといけないのが、大変でした(笑)。
ではでは、今から、車で一時間ほどの私の実家に
上の子のお誕生日祝いをしてもらいに
行ってきますね
(お誕生日は10日だったので、もうすでに
かなり時間はたってるのですけどね)
ではでは
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************