

↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっとそれぞれご協力よろしくお願いいたします↓
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
)
こんにちは、皆様
お元気ですか??
私も息子も、原因不明の微熱が続いていますが
なんとか元気にやっています
息子は、やっと昨日から学校に
行き始めました
微熱が続くので、昨日血液検査を(息子の)
してきたのですが、やっぱり原因不明
結果の詳細は金曜日に届くので、また病院に
検査結果を聞きに行ってきます
私のほうは病院に通っていないので
原因はわかりませんが、多分看病疲れから
くるものかな
皆様のブログにもゆっくりお邪魔できなくって
すみません
今日はお仕事がひとくぎりついたので、
新しいお仕事の連絡待ちの時間を利用して
今から、またパソコンスクールに行ってきます
そして教室が終わったら、ママ友さん宅へ
下の子を連れてお邪魔する予定です
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本
(大人向け癒し系絵本です)も配信中です
詳細はこちらへ・・・。↓
http://www.sakura16.com/ehon.html
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
公式ホームページ
**********************************************************
お大事にね☆
寒暖の差が激しすぎるのもあると思いますので
どうぞ、お大事になさってくださいね。
大事にしてください。
原因がはっきり分かるといいですね。
アトリエさくらさんの方もお疲れの模様と判断しないで診てもらったら如何でしょうか?
お子さんの看病と仕事をするのにも気持ちをしっかりと持たないといけませんから。。
昨今の寒暖の差が激しすぎるからお身体大切にしてくださいね。
かくいう私もその一人ですが(爆)
そんな私に言われるのはどうかと思われるでしょうが、息子さんともにゆっくり休まれて大事にしてください☆
早くお互い良くなりますように(._.)
まだ引いてないのは…あと私だけ…。
(でももうノドにきてる)
このカゼ、かかった家族はみんな凄い長引いてます。
日中は平気だけど、夜中にひどい熱が出たり
頭痛がひどかったりすることもあるみたいです。
(病院で診てもらっても、原因不明で…カゼだろうとの判断でした。)
結構しつこいみたいなので、お気をつけて!
お大事になさってくださいね!
後は内臓系の炎症とか、ストレスが原因の場合も…
検査結果で原因がわかると安心ですが、何もないのが一番ですし早く良くなりますように(*^_^*)
心配ですね~
そういえば、うちの長女も去年のこの時期、ずっと微熱が続いてましたよ。
確か新型インフルが流行りだしたころで、心配したけど、微熱以上上がらず・・・
でも周囲からは、そういう微妙な時期だったので、白い目で見られて、辛かったですけどね。
結局、よくわからないうちに、治ってました。
息子さんもご自身も、早くよくなるといいのですが。
お大事にしてください。
ぽちポチ☆
病院できちんと検査されているなら、
大事には至らないと思いますが・・・
心中察します。
無理なさらず、ゆるりとお過ごしくださいね。
おいしいものでも食べて元気つけてください(^o^)/
きっと、やることが多すぎて、その疲れがダイレクトに身体に伝わっているんでしょうね~。私は疲れるとまず頭痛と腹痛にきます(+_+)
深呼吸して、気持ち落ち着けて、ゆっくりゆっくりいきましょう(*^^*)応援しています☆
やっぱり回りでも体調不良の方が
おられるのですね。
今の時期、ほんとイヤですね(>_<)
でもおかげさまで私も子供の熱も下がりました~。
このまま元気になればいいのですが☆
ありがとうございました(*^_^*)
わー、大丈夫ですか??
38度はしんどいですよね(>_<)
もう大丈夫でしょうか??
今日はあったかいですが、また寒くなると言う
話しですよね。
お互いに気をつけましょうね(*^_^*)
そうなんです、たかが微熱、されど微熱、って
感じで、だるーいのが続いてます。
でも昨晩から、私も息子の熱も
おかげさまでさがっております☆
ありがとうございました。
ご心配ありがとうございます(*^_^*)
Chokopafeさんのやさしい言葉をきいて
受診しよう!と思ったのですが
思ったとたん、昨晩から熱がひいて平熱に(^-^;
このままよくなってくれるのを祈るのみです(*^_^*)
muiさんも大丈夫ですか??
やっぱりこの時期、みんなダウンしちゃいますよね(>_<)
私はおかげさまでよくなってようです。
muiさんもお大事に・・・(*^_^*)
皆様、大変なことになってますね。
のどってことは、もうやばいですよね(>_<)
大丈夫ですか??
頭痛・・・確かにあります~。
今は長引く風邪が多いのかもしれませんね。
おかげさまで我が家は復活の兆しが
みえてきましたが(^-^)
お互い大事にしましょう(*^_^*)
学年が変わってのストレスもあるかも
しれないですね。
なんだか新学期って心身ともに
疲れますもんね(>_<)
おかげさまで、親子ともどもよくなってきましたので
あと一歩ってとこです。
ありがとうございました。
私も「新型?」とも疑ったのですが
お医者様にそれはないだろう、と
言われちゃいました。
ヴイさんの長女さんもそんな時期だと
疑われちゃいますよね(^-^;
大変でしたね(>_<)
一応おかげさまで親子ともども下がりました☆
ありがとうございます(*^_^*)
ありがとうございます(*^_^*)
心配していた息子の熱も、私の熱も
おかげさまで昨晩から下がってきました☆
このまま完治することを願っています。
完治祝いにおいしいものいっぱい食べようかな(笑)。
体のだるさは残っていますが、おかげさまで
私も息子も平熱に戻りました☆
頭痛と腹痛も大変ですね(>_<)
私も頭痛は疲れるとでますね~、
応援ありがとうございます(*^_^*)
すぐに自分を追い詰めちゃうタイプなのですが
ゆっくりゆっくりいけるようにほどほどに
頑張りたいです☆
息子さんもさくらさんも熱が下がって本当によかったです♪
60パーセントくらいの気持でゆるりとやっていきましょう(*^ー^)ノ
疲れでも微熱が出ることがよくあるので、
十分に休息をとってくださいね^^
くれぐれも無理をなさらないようにね・・・
ありがとうございます(*^_^*)
おかげさまで今日は一日元気に
過ごせました☆
60パーセント・・・ほんとそれくらいが
ちょうどいいんでしょうね♪
ぼちぼちゆるりと頑張ります(^-^)v
いつもご心配ありがとうございます(;_;)
おかげさまで、子供も私も元気に
なったようです☆
休息はほんと大事なんだなぁ、って
あらためて思いました。
いつ小学校からのお呼び出しコールが
かかるかわかりませんが、とりあえず
一安心です(*^_^*)