

投稿日:2007-12-14 Fri
今日は4コマ漫画じゃないですけど、ごめんなさい
以前にブログ(http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/blog-entry-38.html)
で書かせていただいた「ひこにゃん問題」が解決したそうなので、
そのことについてかかせていただきます

結論からいいますと・・・
ひこにゃん存続~



これで、私の地元もまた活気づくと思うと、なんだか嬉しい

もへろんさん(ひこにゃんの作者さん)&彦根市さん、ありがとう

もしかして、私の声が届いた???
(・・・と、思うことにします(笑)。)
和解の条件としては、
「2027年まで年1回、市がひこにゃんの使用を認めた相手の名簿を
もへろんさんに報告し、問題が生じた場合は両者で協議することや、
もへろんさんが絵本を創作できることを盛り込んだ。」
・・・らしいです。
作家活動をしていくと、こういう問題も生じてきたりするんですね。
私はまだまだ勉強中の身ですが、イラストのお仕事をお受けする場合は
「著作権はどちらに属しますか?」 と
生意気にも聞いたりしています

実は、絵本を描くお仕事が現在舞い込んできそうな感じなので、
つい先日も、↑このセリフを言ったところなんですよ。
絵本の詳細は決まり次第、またブログで報告させていただきますね~。
次回はちゃんと4コマ漫画にする予定ですので、しばしお待ちを~


ひこにゃんの詳しくはこちらへ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000415-yom-soci
人気ブログランキング、まだまだびみょーです

↓応援してくれている優しい方はそれぞれぽちっとよろしくね




スポンサーサイト
テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース
△ PAGE UP