

投稿日:2007-12-12 Wed

師走ってなんで、こんなにせわしないんでしょうね??
なんだか公私共にとっても忙しいです


ブログの更新も、とびとびになっていますが、許してくださいね~。
では、本題です。
今日はお買い物ネタです♪
子連れの皆さん、子供を連れての買い物って大変じゃないですか??
私はとっても大変です~

基本は生協か食材宅配でまかなっているのですが、足りないものは
ご近所のスーパーに二人を連れて行ってます

カートにおとなしく乗っていてくれたらいいのですが、2歳児と5歳児の
やんちゃな男の子。
おとなしくなんてしてるわけありません

なので、我が家では、何かひとつだけ子供たちのほしいものを
買わせてあげるようにしてるんですよ。
出費はいたいのですが、背に腹はかえられません

子供たちの希望の品を手に持たせ、その隙にぱぱっと買い物をすませ
レジをするのですが、子供たちの希望の品はそれぞれスーパーの名前の
はいったシールを貼ってもらうんです。
そこで、下の子が差し出したもの・・・。
プチトマト
です。
お店の人に、笑われちゃいましたよ~。
「トマトにシールを貼るのははじめてです~」 と。
・・・ムスコよ、お菓子じゃなくてなぜトマト??
ほんとにそれでいいのかい??
健康的だし親は嬉しいんですけどね~

ちなみに夕飯では、自分のものだと主張しながら一人で食べてました(笑)。
人気ブログランキング、まだまだ苦戦しております

↓応援してくれている優しい方はそれぞれぽちっとよろしくね




スポンサーサイト
ムスコさん、トマト好きなんですね♪
うちのムスコも何かひとつ自分で持ちたいみたいで、よくシールをはってもらいます
この間は、リンゴ
を持ち歩いてて、直接シールはってもらいました
落とさないか(((*´0´*)))ドキドキッ♪してました
うちのムスコも何かひとつ自分で持ちたいみたいで、よくシールをはってもらいます

この間は、リンゴ


落とさないか(((*´0´*)))ドキドキッ♪してました

こんばんは、ハコハナさん♪
ハコハナさんのところも、りんごに直接シールですか
ハコハナさんのムスコさんはりんごが好きなんですね
うちはトマトが大好きみたいです
でも果物系ってほんと落とさないかどきどきですよね。
落としたら間違いなく、大変なことになりますよね
やっぱりみんなシール張ってもらうんだな、とちょっと安心(笑)。
ではでは、また来てくださいね
ハコハナさんのところも、りんごに直接シールですか

ハコハナさんのムスコさんはりんごが好きなんですね

うちはトマトが大好きみたいです

でも果物系ってほんと落とさないかどきどきですよね。
落としたら間違いなく、大変なことになりますよね

やっぱりみんなシール張ってもらうんだな、とちょっと安心(笑)。
ではでは、また来てくださいね

△ PAGE UP