fc2ブログ
 
■プロフィール

やまだれいこ

Author:やまだれいこ
職業:アーティスト

企業デザインや雑誌のイラスト、臨時講師、アートイベントなど、アートに関することをいろいろ手がけています。
二人のやんちゃな子供をかかえ、日々悪戦苦闘しております。

こんなイラストも描いてます♪
イラスト
(お仕事依頼もお気軽にどうぞ。)

■初めての方へ

2007/10/01が初めの記事です。
月別アーカイブの10月をクリックすると一気に読めます♪
10月、11月・・・と順番に読んでね☆

■最近の記事
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンクについて

当サイトはリンクフリーです。
(バナーはダウンロードしてからご使用下さいね。)

 

→リンクについて

■QRコード

QR

■ブログ内検索

■RSSフィード
■FC2カウンター

FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
スランプ・・・だめだめモード全開。

↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたしますドキドキ

ランキング低迷してますあせるぽちっとご協力よろしくお願いいたしますニコニコ


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ ランキングバナー


こんにちは、皆様ニコニコ



いろいろありまして、どうもココロのほうが不調です。

スランプです。


描けませんしょぼん



本来の私は、もっと自由にやりたいようにやっちゃって

好きなものは好きで、あほらしいこと歓迎、って

感じだったのですが・・・



どうも最近「社会」というものに飲み込まれちゃっていますあせる



なんだか「社会」は、小さな枠の中に納まっていて

そこからはみ出すものを許さない、という

風潮がありまして・・・。



うーん、むずかしいですね汗




昔は「変な人歓迎ー。変であってこそ個性よ!」


なーんて思っていましたが、

なかなかそういうわけにはいきませんねガーン




昨日読んだ本。


五味太郎さんの「絵本を作る」。



これを読んでいたら、本来の画家っていうものは

こういうスタンスで、モノつくりをしなきゃいけないんだろうなー、

とあらためて思いました。



誰に媚びることもなく、作りたいものを作る。


いいなー。


いつから私はこれができなくなっちゃったんだろう。




思わず、東京まで行って、五味太郎さんに弟子入りでも

申し込もうかと思いました(笑)。



でも「ママ」でいる限り、それもかなわないしな。



自由にしたくっても自由にできない環境と現実が

そこには、待っているのよね。




この環境から抜け出すためには、

自分がビッグになって有名になって、

周りに何言われても気にならないぐらいの

実績をつまなきゃな。



あ、そのためには、やっぱまずは絵を

描かなきゃダメか(笑)。







(ペタ&コメントしていただいている皆様へ。

 最近いろいろと忙しく、お返しができてませんあせる

 ごめんなさいねしょぼん



*************************************************


やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓

似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】


携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本

(大人向け癒し系絵本です)も配信中ですニコニコ

詳細はこちらへ・・・。↓

http://www.sakura16.com/ehon.html


こちらのブログも応援よろしくドキドキ

【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】

http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/


*************************************************

スポンサーサイト





ブログ | 11:57:54 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する