fc2ブログ
 
■プロフィール

やまだれいこ

Author:やまだれいこ
職業:アーティスト

企業デザインや雑誌のイラスト、臨時講師、アートイベントなど、アートに関することをいろいろ手がけています。
二人のやんちゃな子供をかかえ、日々悪戦苦闘しております。

こんなイラストも描いてます♪
イラスト
(お仕事依頼もお気軽にどうぞ。)

■初めての方へ

2007/10/01が初めの記事です。
月別アーカイブの10月をクリックすると一気に読めます♪
10月、11月・・・と順番に読んでね☆

■最近の記事
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンクについて

当サイトはリンクフリーです。
(バナーはダウンロードしてからご使用下さいね。)

 

→リンクについて

■QRコード

QR

■ブログ内検索

■RSSフィード
■FC2カウンター

FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
どこにいても発見されちゃいます
4コマ漫画25

みんなに仕事を説明するときに使っている ネットショップ運営」 の肩書きも
結局、どんなことをしているか一から説明しなきゃいけなかったりします

最近はそれを説明するのが邪魔くさくって、
「主人の仕事(車屋)を手伝ってまーす
と答えています

特に保育園関係には、その説明のがてっとり早かったりするのよね~
まぁ、あながち嘘ってわけでもないのでいいってことにしておきましょう(笑)。

でも説明してなくっても、たまにメールや電話で連絡がきたりするんですよ。
「見たよ~~と。
今、ある育児雑誌でイラストを描かせていただいたりしているのですが、それに書いてある
ちっさい私の名前を見つけてみんな連絡してきてくれるんです。
みんなよくそんなトコまで見てますね~
一応「もしかして?」って感じで疑いながらですけどね。

そういえば、過去に数回ちょろっとですが、テレビや雑誌に顔を出したことがあるんですよ。
その時も友達なんかから、「見たよ」の連絡がすごかったですね。

一番恥ずかしかった 「見たよ」 はコレ↓かなぁ。
彼氏(今の旦那)と一緒に挑戦した大食いチャレンジ(何分以内で食べれたらタダ、
とかのやつね。)で見事完食して、店舗に成功者として張り出されていた顔写真を・・・

「見たよ(笑)。」 と。

それからすっかり大食いの烙印が押されてしまいました

皆さん、見てないようで見てるんですよね~。
こりゃ悪いことはできないわ

スポンサーサイト





テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

今のお話 | 00:19:52 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する