

毎年恒例の「夏休み子供アート教室」で、何をするか
決めました~
今年はゲーム(おもちゃ?)を作ろうかと思います
去年のアート教室を見ていたら、やっぱりみんな
自分で作ったもので、遊ぶことが楽しいようだったので
今年も「遊べるもの」をテーマに考えてみました
ちなみに去年は、磁石を使った動くおもちゃ、のようなものを
作りました。
ゲームっていうと、今の子供達はプレステやDSなんかを
思い浮かべるでしょうが、もちろん、アナログのゲームですよ
玉をころがす、ピンボールみたいなゲームを作ってみたいと
思います
板の部分に、それぞれ絵を描いてもらったりも出来るし
玉を受ける部分を、それぞれ独創性を生かして
面白いものにすることもできそうだし。
子供達の発想力には、いつも驚かされますもん
どんなのが出来上がるか、今から楽しみだな~
皆様のクリックが更新の励みになります
↓応援クリックよろしくお願いいたします
*************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本
(大人向け癒し系絵本です)も配信中です
詳細はこちらへ・・・。↓
http://www.sakura16.com/ehon.html
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
**************************************************