

↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんにちは、皆様
どうやらちまたでは胃腸風邪が流行っているようですね
インフルエンザは私の周りではまだききませんが
皆様はお元気になさってますでしょうか??
昨日、今日と寒い中、子供のマラソン大会の
応援にいってまいりました
どんなことでも一生懸命頑張っている姿って
素敵ですよね
さて、今日は先日あった、絵本の読み聞かせ教室の
様子をやっとご紹介させていただきますね
もうすでに展覧会は終わってしまっているので
いまさらな感じなのですが(笑)。
前回、前々回よりもたくさんの方が
集まってくださいました
私のお話しは、とっても短いお話だったので
「終わるのはやっ!」と子供から突込みが
とんでいましたが(笑)
でも自分が作ったお話しを聞いていただけるのって
とっても嬉しいですね
皆様、ありがとうございました
「おっぱいぽよん」と「しあわせのほうそく」の
2冊を今回製本させていただいたのですが、
「しあわせのほうそく」は、どちらかというと
親向けのほのぼの癒し系のお話しなので、
読み聞かせの時には「おっぱいぽよん」を
選ばせていただいております
「おっぱい」「うんち」なんかは子供たちの
大好きなワードのひとつですからね~
下書きだけ描いて、また色塗りが終わっていない作品が
いくつかあるので、それもいつか仕上げて製本したいな、と
思っております
今回の2冊の絵本も印刷屋さんでプロ製本してもらいたいと
思っているところですので、もし製本することになりましたら
こちらでご案内させていただきますね~
あと、今回は、京都新聞社の方が取材に来て下さっていたので
絵本教室が終わってから、取材の方とお話しさせて
いただきました
といっても、私は今回入ったばかりのメンバーですので
詳しいことはよくまだわかっていないので、
メインのお話しは、今までのメンバーの方にお願いして、
私は隣でちょこんと座って「うんうん」、と頷いているだけ
でしたけどね
書きたい内容はたくさんありますが、長くなりそうなので
また次回に・・・
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんにちは、皆様
またまた登場です
長くなったので記事を二つに分けますね
昨日は無事に絵本グループ展の搬出が終わりました
来てくださった皆様、お買い上げいただいた皆様
ありがとうございます
(まだ絵本読み聞かせの記事も書けていないので
またグループ展につきましては、あらためて
最後にもう一度記事を書かせていただきますね)
↑今回出させていただいた新作絵本です
とりあえず、今年の展覧会は、今回の分で終わりだと思います
またどこかから突発的にお誘いがありましたら
参加させていただくかもしれませんが
そういえば、毎年出しているギャラリーエデルさんのクリスマス展も
ギャラリーが移転するとのご連絡をいただいていたので、まだお声が
かかっていないということは、今年はクリスマス展もないのかな~。
ちょっとさみしいな
お仕事のほうは、大きめのボリュームのあるお仕事を今、何件か
うけているのですが、そちらのほうの見通しもついてきたので
新規の仕事があらたに入らない限りは、12月は
少し落ち着いてオリジナル作品なんかもつくりながら
自分のペースでお仕事できそうかな、なんて
思っております
ただ、毎年年末に駆け込みで依頼が入ることも
多いので、油断はできませんが
(あ、でももちろん、依頼はいつでも大歓迎ですよ)
年末はお仕事よりもプライベートな用事のほうがいろいろと
忙しくなりそうですけどね
皆様も体調管理が大変な季節になってくるかと思いますが
お気をつけ下さいね
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんにちは、皆様
今日はこちらはお天気が悪いです
周りにお風邪を引かれている方が
ちらちらと出てきましたが、皆さんは
お元気にされていますか?
私は、今回は病院が混んでいるとの理由で
副鼻腔炎を自力で直しているので、いつまでたっても
頭痛が抜けません~
ちょっと近況のお知らせです
昨日、携帯電話の機種変をしてきて
いまさらですが、やっと念願の「スマートホン」に
変更させていただいたのですが、
どうにもこうにも使い方がよくわかっておりません
購入前に、すでにスマホを使っている友人や
お知り合いから、いろいろと情報を仕入れて
「私でも使えるかな~??」という話しを
していたのですが、「大丈夫だって!」とみんな
声をそろえて言っておりましたが・・・
・・・どうやら私には使えこなせそうもないです
メール一通制作するのに1時間(笑)。
しかも、そのうち一通は送ったと思ったのに、
先ほど未送信フォルダをなにげなくみてみたら
送れずに残ったまま
そして、すでに送ったもう一通なんかは
どこをどう触ったのかわかりませんが
本文の上から、よくある動画のコメントみたいに
「ざんねん、ざんねん、しょうがないよね」という文字が
左から右に永遠にスクロールされ続けてたり・・・
残念なのは、私ですね(笑)。
Yちゃん、ゴメン!!
他の方には、諦めて、パソコンからメールしたり
してました
楽しみにしていたアプリも、利用規約がややこしすぎで
「これ危険??」みたいな感じなのが
よくわからなくって、いまだダウンロードできてません
ちなみに、機種は私はドコモなのですが
XperiaTM AX SO-01E(エクスペリア)か
ARROWS V F-04E(アローズ)かを最後までどうしようか
悩んでいたのですが、結局割引率の高い
AQUOS PHONE si SH-01E(アクオスフォン)にしました
実は今ほしいものがあって、その為の「つもり貯金」をしていて
「エクスペリアを買ったつもり」、ということで
その分の差額をほしいものの購入資金にあてることにしています
「ちなみに結婚記念日においしいフレンチを食べに行ったつもり」
なんて貯金もありましたよ(笑)。
あ、私の連絡先を知っている方々・・・
お急ぎの方はお電話でお願い致します~
私みたいなタイプにはらくらくホンみたいなほうが
よかったのかも??(笑)
ちょっと長くなったので、続きます~
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
またまた登場です
「つながり」で思い出したことがあったので
追記でちょっと記事を書きますね
10月にモールアーティストのキタナカアツシさんに
お会いしたお話しを書いたのですが、
この方にもまたつながりがありました~
http://ameblo.jp/sakura16nigaoe/day-20121020.html
(セミナー参加の話しはコチラ)
同じく10月にランチに行ったお友達のイラストレーターさんと
キタナカさんはお仕事仲間だったことがあるそうです
http://ameblo.jp/sakura16nigaoe/day-20121025.html
(ランチのお話しはコチラ)
前々からその方のお話は聞いていたことがあったのですが
それがまさかキタナカさんのことだとは思ってもおらず
セミナーに行ったのよ、という話しをお友達にしたときに
「その人知ってるよー」と教えていただき、ビックリでした
うわー、滋賀県狭すぎ!(笑)。
過去にもさんざんいろいろなところでつながりが
あったお話しをこちらで書いたりしておりますが、
どこに知り合いがいるかわからないので
へたに悪いことはできないですね(笑)。
(イヤ、悪いことをする気があるわけじゃないのですが)
最近私のイラストをアップしていないような気がするので
冬っぽいあったかいイラストを一枚アップしますね
ではでは、今から下の子をサッカーに連れて行かないと
いけないので、その準備をしますね
ちなみに絵本グループ展は、明日で終わりですので、
もし行こうと思ってくださる方がいらっしゃいましたら
明日までですので、ご注意くださいませ
(私はおそらく終了時間の30分前くらいから在廊予定です)
ではでは
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんにちは、皆様
ただいま、子供の友達が遊びに来ているので、おやつを出して
子供たちのお相手をしてもらっている間に、ブログ更新しまーす
今日は、前に子供たち&友達ママさんと参加した
親子写生大会のお話しを書きますね
とーっても寒い日の朝早くから、親子写生大会に
参加してきましたよ
しかし、下の子は、近所の仲良しのお友達を発見してしまい
写生そっちのけで、寒い中、川遊びを始める始末(笑)
上の子は上の子で、「寒い寒い」といって
「早く車に戻って昼ごはん食べに行こう~」と
ずっとご機嫌ななめでした
まじめに絵を描いていたのは、私と友達親子だけです(笑)。
そんな中でも、素敵な出会いがありましたよ
前回、夏ごろ(だったかな?)にも、学校の案内で
バラの写生大会に親子で参加してきたのですが
その時にお知り合いになった、ご自分でアトリエの
先生をされている方が、今回もゲスト講師として
こられていたのです~
しかもちゃんと私のことも覚えてくださっていて
お声をかけてくれました
嬉しいですねー
そして、「そこにおられる方も絵本描いてますよー」と
私の後ろくらいに座っていたママさんをご紹介して
下さいました
先生のアトリエに通っているお子様のお母さんとのことなのですが
お母さん自身も絵本つくりをしていらっしゃるとのこと
滋賀県のような田舎では、なかなか絵本やイラストを
お仕事にされている方にお会いできる機会が少ないので
テンションあがっちゃいました
しかもその方は、私が過去にお仕事していた方とも
つながりがあるみたいで、これまたビックリ。
(滋賀が狭いだけ??)
そして、今開催している私の絵本グループ展のご紹介を
したところ、早速次の日に、手作り絵本教室の
ワークショップに親子で参加してくださったんですよ
こういったつながりやご縁ってとっても大事ですよね
今度、その方もグループ展をされるそうで
DMも送ってきてくださいました
↑京都のwindow gallery octというところで
今月28日から12月16日まで開催されているそうです
私も年末は公私共に多忙ですので、ちょっと行けるか
まだわからないのですが、でもせっかくですので
時間をつくって、覗きにいけたらなぁ、と思っています
あ、話しはもとに戻りますが、親子写生大会、なんと友達の下の子が
「特選」とったとのことです
・・・ちなみに我が家は、みんな未提出でした~(笑)。
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんにちは、皆様
その日の記事を、その日のうちにかかないので
一体いつのお話しだかよくわからなくなってきていますが、
今日は、先週末に行われた小学校での
手作りイベントに参加させていただいた写真を
アップしますね
先々週末に行って来た、親子写生大会の
お話しもそういえば書いてないな~
親子写生大会でも、素敵なアートなつながりがあったので
またそのお話しも書きますね
あ、昨日の手作り絵本グループ展でのお話し会も
おかげさまでたくさんの方が参加してくださり
大盛況でしたよ
京都新聞の取材の方も来て下さったりしていたので
このお話しもまた書きますね
先ほど、私の通っていた美術大学にイラスト展も見に行ってきたので、
そのお話しも近々書きます~
(↑書きます宣言しておかないときっと書かないので(笑)。)
さて、本題に戻りまして、何かと行事の多い小学校ですが、
毎年PTA主催で、親子で手作り作品を作るというイベントがあるのですが
今年は下の子が参加したいという希望もありまして、朝が苦手な私が
頑張って早起きして行って来ましたよ
↑子供二人と私の作品です
こんなものを作ってきました
卵の殻に絵を描いて、中に植物をいれました
↑ちなみに私はこんなのを作りました~
時間がなかった&子供の相手をしながらだったので、
てきとうですがご了承くださいませ~
普段のイラストを描いたりの作業も楽しいですが
こうやって親子でものづくりをするのも
楽しいですね
ただ、卵の殻を短期間で、予備も含め
10個以上集めないといけないのが、大変でした(笑)。
ではでは、今から、車で一時間ほどの私の実家に
上の子のお誕生日祝いをしてもらいに
行ってきますね
(お誕生日は10日だったので、もうすでに
かなり時間はたってるのですけどね)
ではでは
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんばんは、皆様
今週も一週間はじまりましたね
今週は少し冷えるときいて、今から
すでにドキドキしてます
ホント寒いの苦手なのですよー
さて、すでに先週のお話になってしまいましたが
現在滋賀県のファブリカ村というところで開催させて
いただいているグループ展の「手作り☆絵本展」の
絵本教室の様子をご紹介させていただきますね
私がこんな早くに近況を書くのは珍しいことかも(笑)。
一年以上前から「書きますねー。」と言って放置している記事が
たくさんあるというのに
それだけお仕事もろもろが忙しくって現実逃避したいことが
たくさんあると思っていて下さい(笑)。
今回はちょっと写真多めですが、最後までお付き合いいただけますと
幸いです
滋賀県でアート活動をしていると、ちょこちょこ耳にすることがある
「ファブリカ村」さん。
そんなステキな場所でステキなフェルト作家さんの皆様と一緒に
グループ展に参加させていただいております
↑入り口の様子♪初めての方にはわかりづらいかな??
↑私たち手作り絵本の会のメンバーは
奥の秘密の小部屋ちっくな場所をお借りしました
↑上に天蓋風に布をかけたのですが、写真を
撮るのを忘れてました~
今回もにぎやかになるように、いろいろ工夫させて
いただいております
↑入り口付近のいい場所に、私のポストカードを
置かせていただいちゃいました
私は残念ながら絵本の増刷はできなかったので
今回は絵本の販売はなしで、ポストカードの
販売のみです
でも、食事スペースのところに、私制作の
手作り絵本は2冊設置しておりますので、
行かれた方は絶対読んで帰って下さいネ~
↑他のメンバーさんたちの絵本の販売スペース
皆さん、私よりも長く活動されているだけあって
たくさんの絵本が勢ぞろいです
↑ワークショップで使用するステージに
今回は原画を展示させていただきました
↑フェルト作家さんたちの展示スペースは
こんな感じです
皆様、ステキな作品で、ふんわりかわいいものが
多くってうっとりですよ~
↑で、今回の手作り☆絵本教室のワークショップの
風景です
思っていたよりもたくさんの方に来ていただき
とっても嬉しかったです
皆さん、オリジナリティーあふれる、素敵な
作品を作っていただきましたよ
皆様ほんとに発想力豊かで、逆に私が勉強させて
いただくことがたくさんありました
来週は、このワークショップスペースで、
私たちが作った絵本の読み聞かせが
あったりします
自分で自分が作った本を読むという行為は
かなりはずかしくって、赤面モノなのですが
そこにはあえて触れないで下さい(笑)。
「11月18日(日)14時~ おはなし会
無料で参加できますが事前予約お願いします。
予約連絡先:ファブリカ村0748-42-0380」
このブログの読者様は、全国各地にいらっしゃるので
なかなか滋賀県まで来ていただくことは難しいですが、
この絵本グループ展自体は11月の土日は
ずっと開催しておりますので、タイミングがあえば
ぜひぜひいらして下さいませ
今回、絵本メンバーの一人が、印刷屋さんに頼んで
製本した作品を販売しているのですが
とっても素敵な出来上がりだったので、私も
頼んでみようかな、なんて思っております
ではでは、長くなってしまいましたが、ここらへんで・・・。
明日は上の子の郊外学習があるので朝からお弁当作りと、
お昼まではPTA主催の下の子の親子音楽イベントがあるので
午前中はバタバタでお仕事できなさそうな感じなので
今からきりがいいとこまで、お仕事頑張っちゃいますね
うーん、やっぱり子供二人が小学生になってもなんやかんやで
行事で忙しい気がします
ではでは~
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんばんは、皆様
寒くなりましたが、お風邪など引かれていませんか??
副鼻腔炎が悪化して、頭痛と鼻づまりとのど痛で
しんどい私です~
よりによって、外での写生大会が、震えるくらいの寒さの日で
そのせいで悪化したかと思われます・・・
絵本グループ展の、手作り絵本教室の模様も
こちらのブログでお知らせしたいところなのですが
前のブログで、お仕事イラスト載せますね、といいつつ
ぜんぜん載せていないので、今回はお仕事イラスト公開です
どのイラストにしようかな、と思ったのですが、
ちょうど季節も寒くなってきたので、お医者様のイラストを
載せることに・・・
大塚製薬さんのOS1という商品のプロモーションビデオに
使っていただいたイラストの一部です
このお仕事は枚数がけっこうあったので、また
機会がありましたら、違うイラストも紹介しますね
その他、紹介します、といって掲載できていない
お仕事イラストもいろいろとございますが、
また時間のあるときにでもゆっくり、記事を
書かせていただきますね
というか、時間ができたら、ブログのほうに
過去イラストをまとめて載せて、ジャンル別に
区分けしたいな、なんて思っているのですが、
なかなかそんな時間もとれず・・・
最近公私共に、めっちゃ忙しいです
風邪引いてる場合じゃないですね
ちょっとこのあとに、個人的なつぶやきを
限定記事のほうで書かせていただきたく思いますので
アメンバーの申請&読者登録はお気軽にどうぞ♪
皆様に楽しい週末が訪れますように・・・
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************


↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんばんは、皆様
何?この寒さは??って感じで
秋を通り越して冬を感じる季節になってきましたね
前回のブログで、今回はお仕事イラストのブログを書きますね、と
言いつつ、やっぱり約束を守れなかった私です
スミマセン、前からちらっと言っていたグループ展を
開催するので、告知させてくださいませ~
「11月の土日にファブリカ村でフェルト作家さん達と一緒に絵本展させてもらいます。
絵本とフェルトと、そして美味しい企画満載です♪
ファブリカ村では絵本や絵葉書の販売もしますよ。
そしてワークショップも~☆
11月4日(日)14時~ 手作り☆絵本教室(黒ペン・スティックのり持参)
11月18日(日)14時~ おはなし会
どちらも無料で参加できますが事前予約お願いします。
予約連絡先:ファブリカ村0748-42-0380
絵本教室は未就学児さんでも○が描けたら、親御さんと一緒に参加可能ですよ。
小学生以上ならお子さんだけの参加もできます。
私たちの絵本教室は「誰でもこんなに簡単に絵本って作れるんだ!」
って感じてもらえたら嬉しいな~という思いで開催しています。
気楽にご参加くださいね。
他にもフェルト作家さんによるワークショップもたくさんありますので
チェックしてみてください。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~!
このイベント全体をブログでも発信してくださっていますので
こちらものぞいてみてくださいね☆
HITSUJI旅行社 http://hitsuji.shiga-saku.net/」
(上記文章は時間がないので、絵本の会のホームページからの
↑のくまさんが、皆様がいらっしゃってくださるのを
お待ちしておりマース
今回は物販もOKですので、私もポストカードを販売しておりますので
よかったらお近くの方は見に来て下さいネ
土日のみの営業ですので、間違えないようにして下さいね。
はじめて入る方は「はいっていいの?」って感じだと思いますが
中には素敵な空間が広がっていますよ~
私は絵本の会のワークショップの日と搬出の日は会場にたぶん
いるかと思いますので、もし見かけたらお気軽に
声をかけて下さいネ
私の近況としましては、ここの所、めちゃくちゃ忙しくて、
わけわからないことになってます
(たまに現実逃避したりしてますが(笑)。)
忙しい上に予定外の用事が入ったりなんかで
ばたばたの毎日です
今日は搬入でできなかった分のお仕事を今から
頑張りますね
そして、明日は朝早くからさむーい中で、友達親子と一緒に
親子写生大会に参加してきます
あさっては、手作り絵本教室のワークショップがあるので
誰も風邪ひきませんように・・・
皆様に楽しい週末が訪れますように
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************