

↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっと下の四角いボタンをそれぞれクリックして下さい
(↓ランキング上がると嬉しいです応援クリックよろしくね
こんばんは、皆様
3連休は楽しく過ごされましたか??
アートインナガハマ2012の出展、無事に終わりましたよ
翌日に下の子が熱を出したので、一日ずれてれば
出展が出来ないところでした
おかげさまで一日で子供の熱は下がったのですが
お出かけ予定をキャンセルして、日・月は
子供達とまったり体の疲れを癒していました
今日はアートインナガハマの楽しかった思い出を
書きたいところなのですが、まだ五個荘の絵本展の
お話しがかけていなかったので、まずはそちらの
お話しから・・・
守山図書館の絵本グループ展に続き
五個荘図書館の絵本グループ展も
無事に終了いたしました
私は体調不良で病院での検査の日々だった為
あまり今回は参加することができませんでしたが、
手作り絵本教室もたくさんの方がご参加下さり、
アンケートボックスにもたくさんのお子様たちからの
アンケートが入っていたりと、盛況だったみたいです
来て下さった皆様、ありがとうございました
(展示風景の写真です)
最終日の読み聞かせ&搬出の日はなんと
台風真っ只中の、警報が発令中のすごい日でした
そんなお天気にもかかわらず、読み聞かせを聞きに
来て下さった方がいらっしゃったので
時間になったら予定通り、読み聞かせ開始~
↑こんな感じで、テントの中の秘密の小部屋ちっくな
場所で、それぞれの自分の絵本を、読み聞かせ
させていただきました~
(↑の写真は絵本の会のメンバーの方で
残念ながら私じゃありません)
私は自分の絵本を他人に読み聞かせするだなんて
生まれてはじめての経験だったので
かなりドキドキの緊張でしたが、
真剣に聞いていただけて、嬉しかったです
次は11月の毎週土日に、ファブリカ村というところで
今年最後の絵本グループ展を開催しますので
また近くなったら告知いたしますね
ファブリカ村では絵本の会のメンバー以外に
フェルト作家さん達13名とのコラボになりますので
また違ったステキな雰囲気になるのではないかなぁ、と
今から楽しみにしております
では、次回はアートイベントのアートインナガハマ2012の
お話しを書かせていただきますね
ちょっとお仕事が忙しく、いつの更新になるかわかりませんが
気長にお待ち下さいませ~
(p・s. 7日に私を探してお客様が来てくださったみたいなのですが
どなたなのかが不明です~
6日の土曜日しか出展していなかったのですよ、スミマセン
私です~!って方がいたらよかったらご連絡下さいね)
**********************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
公式ホームページ
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
☆WEB SHOP☆
似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】
**********************************************************