

↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっとそれぞれご協力よろしくお願いいたします↓
(↓応援クリックよろしくです)
こんにちは、皆様
発注していた画材が届くのを待っているのと、
お仕事の確認連絡待ちの時間を利用して
夏休み子供アート教室の内容を吟味しています
今回は年長さんから小学校6年生までと
幅広い年齢層の子供がいるので、どういった
プログラムがいいのか、頭を悩ませています
もちろん6年生と年長さんでは、できることも
全然違いますので、それぞれうまくフォローが
できるように考えなくては・・・。
今回は
「動く貯金箱作り」と「簡単楽器作り」を
考えています
先生である私が、全て手を貸してあげるのではなく
自分達でつくる喜び、を感じてもらえるように
しなくちゃな~。
でも年長さんは、まだカッター使いなんかも
うまくできないだろうし時間もかかると思うので
やはり、みんなと一緒のペースでつくるためには
私の補助もある程度は必要になってきますよね。
これから小学生は夏休みです。
夏休みの宿題の一環として、工作なんかもある学校も
多いのではないかと思いますが、親御さんが手を出すのは
極力減らして、子供たちの自主性を尊重してあげて下さいね
不器用な作り方をしていても、そっと見守ってあげてください
中には、「親がほとんど作ったやろ~??」みたいな
作品もあるみたいですし
うーん、まだ商品が届かない
ブログ書いている間に届くかな、と期待していたのに
ではでは。
**************************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本
(大人向け癒し系絵本です)も配信中です
詳細はこちらへ・・・。↓
http://www.sakura16.com/ehon.html
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
公式ホームページ
**************************************************************