

↓私のイラストが好きな方、応援クリックよろしくお願いいたします
一日一回、ぽちっとそれぞれご協力よろしくお願いいたします↓
(↓応援クリックよろしくです)
こんばんは、皆様
今回の記事は子供がいない方には
興味がないお話だと思うので、スルーして下さいまし
子供の予防接種・・・いろいろありますよねぇ。
その中で、ここ数年接種を推奨しないと言われていた
日本脳炎の新ワクチンがやっと出来上がり、
公費負担で受けられるようになりました
なので、早速、昨日、2人の子供たちを連れて
小児科まで行ってきましたよ
ちなみに上の子は6歳7ヶ月。
公費負担でうけられるのが、7歳半まで。
2週間後にもう一回と(1週間でもうけられるみたいだけど
2週間はあけたほうがいいと言われました)
1年後にもう一回。
上の子はぎりぎり公費負担でうけられるか
微妙なラインです
予防接種ってあくまでも「予防」なので
かかるかどうかってわからないんですよね。
そして、副反応も人によって出る人もいるし
出ない人も。
それを秤にかけてうけるわけです。
しかも今回は新ワクチン。
実験台っぽい部分もありそうですね~。
ただ、コチラは、蚊によくさされる地域でもあったり
聞いた話では、割りと近くで日本脳炎に実際に
かかった例もあるとのことで、公費負担になった話をきき
すぐにうけにいきましたよ
副反応の熱が出る可能性も考え
金曜日の晩に接種したのですが、本日
元気に一日を過ごすことができました
ブログを読んでおられる方で、新ワクチンのことについて
どうしようか悩んでおられる方もいるかと思い
記事にしてみました
・・・ちなみに、水疱瘡もインフルエンザも実費で予防接種を
うけさせていますが、両方とも兄弟共に
見事にかかっていますが
なぜ~
**************************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本
(大人向け癒し系絵本です)も配信中です
詳細はこちらへ・・・。↓
http://www.sakura16.com/ehon.html
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
公式ホームページ
**************************************************************