fc2ブログ
 
■プロフィール

やまだれいこ

Author:やまだれいこ
職業:アーティスト

企業デザインや雑誌のイラスト、臨時講師、アートイベントなど、アートに関することをいろいろ手がけています。
二人のやんちゃな子供をかかえ、日々悪戦苦闘しております。

こんなイラストも描いてます♪
イラスト
(お仕事依頼もお気軽にどうぞ。)

■初めての方へ

2007/10/01が初めの記事です。
月別アーカイブの10月をクリックすると一気に読めます♪
10月、11月・・・と順番に読んでね☆

■最近の記事
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンクについて

当サイトはリンクフリーです。
(バナーはダウンロードしてからご使用下さいね。)

 

→リンクについて

■QRコード

QR

■ブログ内検索

■RSSフィード
■FC2カウンター

FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
うー、悩んでいます

こんにちは、皆様ニコニコ

最近、窓を開けて寝たら寒いくらいですね。





只今、悩んでいます。迷っています。



いざオリジナル作品を作り出したら、何がいいのか

よくわからなくなってきてしまいましたあせる




いつものようなふんわりタッチの優しいイラストがいいのか

もっと直感的な抽象画のようなものがいいのか・・・

もしくは普通に静物画??




イラストのお仕事の場合、

「こういう場面で使うものをお願いします。」と

言われたりするので、イメージが膨らみやすいのですが

まったく何もなく、自由に「はい、どーぞ。」状態だと

何がいいのか、よくわからなくなっちゃって

迷っていますあせる



周りからは「もっと大きな絵を描いたら??」と

言われるんだけど、水彩画のイラストで

大きなものを描くのもなかなか難しく・・・。

ってことは、やっぱりアクリルもしくは油彩??



昔油絵を専攻していたので(途中で現代美術方向に

いってしまいましたが汗)、昔のように

キャンバスで描いてみたいな、という思いも

ありつつ・・・。




とりあえず描こうにも、画材ってお金かかりますよねガーン

あらためて、画材の金額を調べてたんだけど

「わー、こんなに高かったのね叫び」って感じです。



そういえば、昔は同じキャンバスを何度も

塗りつぶして再利用したり、ベニヤにジェッソ塗って

描いたりしてたなー。






というわけで、図書館行って、いろんな資料見て

ちょっと感性磨いてきまーすアップ




昼からは、友人が、オイル交換にやってくるので

それまでに、戻らなきゃあし



↓忙しくってクリックできてませんあせる

↓私のかわりに応援クリックよろしくお願いいたしますドキドキ

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ ランキングバナー

*************************************************


やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓

似顔絵ウェルカムボード・手書きTシャツ【アトリエさくら】


携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本

(大人向け癒し系絵本です)も配信中ですニコニコ

詳細はこちらへ・・・。↓

http://www.sakura16.com/ehon.html


こちらのブログも応援よろしくドキドキ

【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】

http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/


*************************************************



スポンサーサイト



ブログ | 10:04:37 | Trackback(0) | Comments(0)