

こんにちは、皆様
3連休のお出かけにより、体が悲鳴
あげてます~
だるくてだるくて仕方がないよ~
こういうとき、在宅勤務でよかった、と
内心思っちゃいます。
これが、営業なんかのお仕事だったら、もう今日も
お仕事休んじゃってるかも~
では、昨日お約束していた京都日記を
ちょっと書きマース
昨日は下の子のお誕生日祝いとして、
「嵯峨野トロッコ列車と保津川下り」
に行ってまいりました
感想は一言・・・
「癒されました」
森林浴をたっぷりしてきたって感じですね。
トロッコ列車って何??って方もおられるでしょうから
簡単に解説を。
あ、嵯峨野観光鉄道のホームページに
いい文章があったので、そのままコピペ
しちゃいます。
「嵯峨野トロッコ列車」は、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡
駅までの7.3キロメートルを約25分で結び、春は山桜と新緑、
夏はセミ時雨と川のせせらぎ、秋は絢爛の紅葉、冬は雪景色と、
四季おりおりの保津川渓谷の美しさが満喫できる観光列車です。」
とのことです
要は、川と山沿いの綺麗な景色の間をトロッコ列車が走っていくんですね。
平日だったのに、すごい人でしたよ。
土日は、予約でいっぱいみたいです。
でもこれで600円なら乗ってみる価値ありですよ
そして、トロッコ列車を降りてから、バスに乗り換え
保津川下りの船の乗船場まで・・・。
イメージでは、トロッコ列車を降りたら、すぐに船に
乗れるのかな?なんて思ってたけど
バスでの移動がありました。
でも子供達はバスも大好きだし、嬉しかったみたい
そのあとの、保津川下り、時間が長くてびっくりでした
約一時間半の旅。
ちょっとお値段も高くって1人3,900円。
だけど、船頭さんの労力を考えたら、この値段も納得かな。
ちょっと大人にはスリルが足りなかったけど
子供にはあれくらいがちょうどよかったみたい
面白かったのが、もうじき到着って頃に
やってきた、もう一台の船。
お菓子に飲み物、イカ焼きまで、出前の船が
ぴったりと私達の乗っている船にはりつきました。
日本版水上マーケットですか~??(笑)
駅までの帰り道もなかなか風情があって素敵でした。
また機会があれば行ってみたいな
さてさて、お仕事頑張りますか
皆様のクリックが更新の励みになります
↓応援クリックよろしくお願いいたします
*************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本
(大人向け癒し系絵本です)も配信中です
詳細はこちらへ・・・。↓
http://www.sakura16.com/ehon.html
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
**************************************************


こんばんは~、皆様
お元気ですか??
私は、ばてばてでーす
なぜなら、本日も子供達の保育園を休ませて、
お出かけしてきたからです
今日は、京都の嵯峨野のトロッコ列車と保津川下りに
行ってきました~
実は今日(もう昨日ですが)は下の子の
お誕生日だったんです
ついに3歳になっちゃいました
今週は全然お仕事進んでおりません~
変わりに夜に頑張ってるのですが、なかなか
年のせいか、お出かけあとは、体がしんどくって
今朝から頭痛もしておりましたが、鎮痛剤飲んで
頑張ってますよ
トロッコ列車地保津川下りの感想はまた後日に
レーシック体験談の続きも、もうしばらくお待ちを~
>アメブロの皆様へ。
ペタ返し&BBSコメント返し、引き続き
すみませんが、しばらくお待ち下さいね~
お返しはできませんが、ペタ&BBS大歓迎です
もちろん↓ランキングの応援も大歓迎です
皆様のクリックが更新の励みになります
↓応援クリックよろしくお願いいたします
*************************************************
やまだれいこの作品が見たい方はこちらへ↓
携帯公式サイト(au・softbank)にて、私の描いた絵本
(大人向け癒し系絵本です)も配信中です
詳細はこちらへ・・・。↓
http://www.sakura16.com/ehon.html
こちらのブログも応援よろしく
【4コマ漫画~働くママのネットショップ成功記】
http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/
**************************************************