

投稿日:2007-12-28 Fri

私、過去に2度ほど、テレビに出演したことがあるんです。
あ、言っておきますけど
犯罪者としてじゃないですよ?(笑)
一応二つともアートに関することで、です

ひとつは毎日放送の深夜番組で、もうひとつはNHKかな

まぁ、出たと言っても「特集組まれた」とか、そんなおおがかりなものでは
ありませんので、あしからず

先日も地方局ですが、取材に来ていただく機会がありました。
かなり、どきどきのうきうき

いざ放送日・・・
テレビの前にかじりついていましたが、いつまでたっても私がでてこない。
待てど暮らせどでてこない。
いっているまに・・・
・・・あれ?終わってもたやん

・・・思いっきりカットされていましたよ。
友達にも旦那にも 放送日を言わなくてよかった~

だってもし自慢しまくってったら大恥ですよ??

まぁ、こんなことよくあることですよね。
ちなみにNHKの取材のときに、私の前に、私の絵の先生がインタビューされていたんですが
その時も、思いっきり
・・・先生がカットされていました

そのあとに、先生と私の間に
きまず~い空気が流れた
のは言うまでもないでしょう・・・

今年も残すところわずかになりましたが、
みなさま、よいお年をお迎え下さいませ

↓ なかなか苦戦しております。↓
↓応援してくれる方はぽちっとよろしくね




スポンサーサイト


投稿日:2007-12-26 Wed

私けっこうミーハーなんです。
近所に芸能人がくるイベントなんてあれば、もうおおはしゃぎです。
映画村でのゲキレンジャーの撮影も、わざわざ子供を休ませ
仕事も休み、見に行きましたよ

そんなある日、私に一本の電話が・・・。
「ぜひ取材させて下さい!芸能人が取材にお伺いさせていただきます。」 と。
げ・・・げいのうじん?!
芸能人っていっても名前も知らないような人が来るのかと思いきや
過去のレポーターの方の名前を聞いてみると、割りと有名な方がちらほら。
私のレポーターは、元おニャン子クラブの新田恵利さんという方が
来られる予定でした。
おニャン子クラブってよくは知らないんですか、今で言う
モーニング娘。みたいなものですよね。
思わず 「はい

よくよく聞いてみると・・・
広告費の一部として
こちらがお金を支払わないといけないそうです

世の中甘くないですよね、はい。
世の中やっぱり「お金」ですか??

まぁ、通常、雑誌にカラーで広告を掲載しようと思ったら
数十万はかかるので、それを思うと安いのかもしれませんけどね。
どうしようかと一瞬悩んでしまいましたが、
・・・お断りさせていただきましたよ

将来もっと有名になったらこんな依頼なんてじゃんじゃん来ますよね??
地道にこれからも頑張りますよ~

↓応援してくれる方はぽちっとよろしくね






投稿日:2007-12-25 Tue
今日は4コマじゃありませんが、素敵な風景を見たのでアップしてみました


ね?素敵でしょ??
何かわかりますか??
ホテルの窓の灯りを文字にしてるんです

皆様、素敵なイブを過ごされましたか??
我が家は24日はお友達のおうちでクリスマスパーティーでした

子供も大喜びでしたよ

ちなみに我が家のサンタは、あわてんぼうのサンタなので
23日の晩にやってきました

なぜなら・・・
25日の朝にプレゼントを受け取ると
保育園に行ってくれないからです(笑)。
明日は4コマ漫画描く予定ですので、もうしばらくお待ちを♪
↓ついでにぽちっとよろしくね






投稿日:2007-12-21 Fri

上の子は去年くらいから、「仮面ライダー」にはまっております

おととしまでは、
「優しい子に育ってほしいから・・・」
という親の勝手な希望により、戦闘モノは一切見せていなかったのですが、
さすがに保育園で話のネタについていけないのが不憫に思い・・・
戦闘モノ解禁

にしちゃったのが、間違いでしたね

次々におじいちゃんおばあちゃんによって買い与えられていく
「仮面ライダー電王グッズ」
一応買ってもらうのは 「記念日のみ」 なのですが、両家のおじいちゃんおばあちゃん、
それぞれが誕生日やらこどもの日やらなんやらに買い与えつづけ・・・
気づけば大量のおもちゃたち。
で、本題に戻りますが、今回の4コマのグッズもその大量のおもちゃたちの中の
一つなんですね。
ベルトをつけて、仮面ライダーになりきる代物です。
ボタンを押すと音楽が流れ、カードをかざすと何かしゃべるんですが
テレビをほとんど見ていない私は、なんて言っているのかわからなかったので
「なんて言ってるの??」
と子供に尋ねたところ・・・
「アイフル○ーム!!」
と教えてくれました。
ハウスメーカーは仮面ライダーにはでてきませんから


家にでも変身する気かい??
(ちなみに正解は「アックスフォーム」らしいです。)
こんな大量のおもちゃたち。
クリスマス後には
50%オフで売られてるんだろうなぁ

ランキング、まだまだ苦戦しております

↓応援してくれている優しい方はそれぞれぽちっとよろしくね








投稿日:2007-12-17 Mon

土曜日は大学時代のメンバーで忘年会に行ってきました

昔の仲間って、なんかいいですね~

ちなみに私が大学時代に作っていた作品は
芸術は爆発だ!
(by岡本太郎)
って感じの作品だったんですよ(笑)。
また機会があればお披露目しますね。
では、本題。
以前のブログで書いていました、先日行ったイベントについてのお話です。
ある情報誌の編集長さんとつながりがありまして、そこの依頼で
子供向けイベントの盛り上げ役として、参加させていただいたんですよ

「フェイスペイント」
って皆さんご存知です??
皮膚に安全な絵の具を使い、お顔にかわいくペイントしたりするんです

サッカーの試合なんかでも、されている方がいるんじゃないかな??
海外では、割りと盛んに行われているようですが、日本では、まだまだ
お目にかかることが少ないですよね。
そんな フェイスペイント を今回はイベントでさせていただきました

はじめはどうなることかどきどきしていましたが、おかげさまで
予定の時刻に終わることが出来ないくらい大盛況でした

しかも
楽しかったぁ


だってお客様の声がダイレクトに聞けるんですよ。
普段メールなんかでは、お客様にお礼をいっていただくことは多いのですが
生の声は、やっぱり感動もまた違いますね

無事イベントも終わり、頑張った自分へのごほうびとして、その日の晩は
おすし屋さんにご飯を食べに行きました

あ、もちろん
回るおすしですよ??(笑)
そこで、またまた嬉しいことが・・・
なんだか見たことあるイラストが、私の目に飛び込んできました。
前にいる女の子のほっぺに描かれているものは・・・
「あ、私の絵やん!!!!!」
きゃー、こんなところで再会できるなんて


なんだかとっても嬉しかったです

運命感じちゃいました

でも
「世間せまっ」
って感じですね(笑)。
この県にいる限り、悪いことはできないなぁ、と思ってしまいました

イベントに来てくださった方々、どうもありがとうございました~

人気ブログランキング、ちょっと下がってきちゃいました

↓応援してくれている優しい方はそれぞれぽちっとよろしくね






投稿日:2007-12-14 Fri
今日は4コマ漫画じゃないですけど、ごめんなさい
以前にブログ(http://nigaoe1616.blog121.fc2.com/blog-entry-38.html)
で書かせていただいた「ひこにゃん問題」が解決したそうなので、
そのことについてかかせていただきます

結論からいいますと・・・
ひこにゃん存続~



これで、私の地元もまた活気づくと思うと、なんだか嬉しい

もへろんさん(ひこにゃんの作者さん)&彦根市さん、ありがとう

もしかして、私の声が届いた???
(・・・と、思うことにします(笑)。)
和解の条件としては、
「2027年まで年1回、市がひこにゃんの使用を認めた相手の名簿を
もへろんさんに報告し、問題が生じた場合は両者で協議することや、
もへろんさんが絵本を創作できることを盛り込んだ。」
・・・らしいです。
作家活動をしていくと、こういう問題も生じてきたりするんですね。
私はまだまだ勉強中の身ですが、イラストのお仕事をお受けする場合は
「著作権はどちらに属しますか?」 と
生意気にも聞いたりしています

実は、絵本を描くお仕事が現在舞い込んできそうな感じなので、
つい先日も、↑このセリフを言ったところなんですよ。
絵本の詳細は決まり次第、またブログで報告させていただきますね~。
次回はちゃんと4コマ漫画にする予定ですので、しばしお待ちを~


ひこにゃんの詳しくはこちらへ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000415-yom-soci
人気ブログランキング、まだまだびみょーです

↓応援してくれている優しい方はそれぞれぽちっとよろしくね




テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース


投稿日:2007-12-12 Wed

師走ってなんで、こんなにせわしないんでしょうね??
なんだか公私共にとっても忙しいです


ブログの更新も、とびとびになっていますが、許してくださいね~。
では、本題です。
今日はお買い物ネタです♪
子連れの皆さん、子供を連れての買い物って大変じゃないですか??
私はとっても大変です~

基本は生協か食材宅配でまかなっているのですが、足りないものは
ご近所のスーパーに二人を連れて行ってます

カートにおとなしく乗っていてくれたらいいのですが、2歳児と5歳児の
やんちゃな男の子。
おとなしくなんてしてるわけありません

なので、我が家では、何かひとつだけ子供たちのほしいものを
買わせてあげるようにしてるんですよ。
出費はいたいのですが、背に腹はかえられません

子供たちの希望の品を手に持たせ、その隙にぱぱっと買い物をすませ
レジをするのですが、子供たちの希望の品はそれぞれスーパーの名前の
はいったシールを貼ってもらうんです。
そこで、下の子が差し出したもの・・・。
プチトマト
です。
お店の人に、笑われちゃいましたよ~。
「トマトにシールを貼るのははじめてです~」 と。
・・・ムスコよ、お菓子じゃなくてなぜトマト??
ほんとにそれでいいのかい??
健康的だし親は嬉しいんですけどね~

ちなみに夕飯では、自分のものだと主張しながら一人で食べてました(笑)。
人気ブログランキング、まだまだ苦戦しております

↓応援してくれている優しい方はそれぞれぽちっとよろしくね






投稿日:2007-12-10 Mon

もちつき大会も無事終わり、おいしいおもちをいっぱいいただいてきました

ダイエットしてるのになぁ


さて、今日の4コマは、前回に続き「歌」つながりです

2歳半にもなると、すっかりなんでも喋れるようになってきて
お歌も上手に歌ってくれます

保育園で、みんなで歌ってくるんでしょうね?

しかし、どの歌もびみょーーーに歌詞が間違ってたりするんですよね(笑)。
今、私の中でのマイブームは↑の4コマの「ぞうさん」もどきです

モト歌が、あの有名ないわゆる「ぞうさん」なのか、もしくは
それ以外の歌なのかは知らないのですが、
間違っていることはあきらかです(笑)。
だってきりんさんのおはなは
・・・長くないですから(笑)。
この歌がどうしても、頭の中からはなれず、最近いつも絵を描きながら
この歌を私も口ずさんでいます

もちろん、間違っているほうのバージョンを歌ってます(笑)。
・・・「ネットショップ成功記」なんて名前をつけておきながら、最近すっかり
育児漫画化してますが、お許しを

だって、子供のほうがたっぷりネタがあるんですもん(笑)。
人気ブログランキングは皆様のおかげですこーしずつですが上がってきました

↓応援してくれている優しい方はそれぞれぽちっとよろしくね






投稿日:2007-12-07 Fri

今日はなんだか季節ネタで嬉しいな

やっとやっと子供たち待望の「クリスマスツリー」を
出すことができました~~



こういう飾りつけって、子供たちは大好きなんですよね~

お兄ちゃんと下の子は、飾りの取り合いをして喧嘩しながらも、
なんとか無事、飾り終えることができました

やっと「飾り終わった~

下の子が歌った曲は・・・
「♪さーさのは、さ~らさら~

でした(笑)。
ムスコよ~、それは
・・・七夕ですから

たしかに 「飾り付けをする」 っていう点では一緒やけどね

やっと飾られた「クリスマスツリー」。
毎年恒例になりつつありますが、
おそらくお正月まで、出しっぱなしだと思います(笑)。
ちなみにもちろん五月人形も、夏前まで出しっぱなしでしたよ

だってせっかく出したからには、長い間飾らないともったいないですよねぇ??
(↑・・・そういう問題じゃないって?

「もっと早く出せば?」というつっこみは、ナシにして下さいね~


明日は保育園の「お餅つき大会」に行ってきまーす

しかしこの季節なのに、なぜ
「クリスマス会」じゃないのでしょう??
うーん、なぞだ。
人気ブログランキングはまだまだ圏外です

↓「うちもしばらく出しっぱなしよ」ってお仲間はそれぞれぽちっとよろしく






投稿日:2007-12-05 Wed

前回のブログを読んで、心配してくださった方々、ありがとうございます

詳しい事情を説明させていただきますね

あれは、日曜日の夜の出来事です。
パパはお出かけしており、子供は2階ですっかり熟睡中でした

私はたたんだ洗濯物を、洗面所の棚に片付けておりました。
その時、棚に置いていた子供の名札が、下にぽろっと落ちました。
「あれ??どこにいったんやろ~??」と床を必死に探していたら・・・
「がっしゃーん!!!」
という音とともに、頭に激痛がはしりました

しばらく私、うごけず。
何が起こったかも理解できませんでした。
やっとわれに戻り、まわりをみわたすと・・・
粉々の花瓶!!!
火曜サスペンス劇場?!

私、もう少しで新聞に載るところでしたよ

だって打ち所が悪ければ、密室殺人事件よ?
なぜそんな所に花瓶があったのかが謎なのですが、
おそらくパパが下に置いてあった花瓶が邪魔だったので
一番上の高いところに、置きなおしたんだと思います

あ、もちろん
私を殺そうとして置いたわけじゃありませんよ?
たぶんね?

普段からよくまわりには「有名になりたい」と言っているのですが
こんなことでは有名になりたくないです(笑)。
ちなみにそのあとすぐに、「4コマのネタにできる!」と思ってしまった

体張ってネタ探してます(笑)。
今後もめげずに元気に更新頑張りますよ~

人気ブログランキングはまだまだ圏外です

↓応援するよ、って方はそれぞれぽちっとよろしく






投稿日:2007-12-03 Mon

ランキングが大変なことになっています

↓これを励みに更新を頑張ってますので、クリックよろしく




今日は「オチなし漫画」です。
といっても、普段からそんなにオチはつけていませんが(笑)。

皆様に感謝の気持ちを表したくって、漫画にしてみました

今回は、へたに説明の文章をつけるよりも、↑の4コマ漫画を読んでもらって、
何か感じてもらえれば嬉しいな

皆様、ありがとう



そしてこの4コマを毎回読んでくださってる方も
ありがとう


うーん、今日はこんな真面目な4コマになっちゃったのは
昨日、頭上から花瓶が落っこちてきて、
死にかけたからでしょうか???

ネタのようですが、ほんとですよ?

また機会があれば、4コマ漫画にしてみますね

△ PAGE UP