

投稿日:2007-11-08 Thu
今日は2度目の更新なので、4コマじゃなくってごめんなさい~
私の地元って滋賀県彦根市、ってところなんですよ。
ご存知ですか??
国宝彦根城があるところです

キムタクも映画の撮影に来たりなんてしてましたよ

では、皆さん「ひこにゃん」ってご存じないですか?
ニュースなんかでちらっとくらいなら見たことある人が多いんじゃないかなぁ??
彦根市では今「国宝・彦根城築城400年祭」を開催しております。
ちょこちょこ彦根には戻っているけど、やっぱり普段に比べると
道が混んでるかなぁ、という感じです。
ひこにゃんはそのお祭りのマスコットキャラクターなんです

しろいろにゃんこで頭にはおっきな赤いかぶとをつけて、いわゆる
「ゆるキャラ」として皆に人気なんですよ

その「ひこにゃんグッズ」がこのお祭りが終わったら、使用許可の問題とやらで
なくなっちゃうらしいんです

なんで、なんで~~????
せっかく有名になったのに~

一つお願いしますよ、彦根市さーん

ぜひこのまま「ひこにゃん」存続させてくださいよ

私の声が届けばいいな、と、このブログを書いてみました

だって地元が有名になったらなんだか嬉しいでしょ??

新幹線新駅問題でも、十分滋賀県は有名になったけどね(笑)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000107-san-soci
スポンサーサイト


投稿日:2007-11-08 Thu

今日は下の子の遠足です♪
天気もよくてよかった~

お兄ちゃんの遠足は先週だったのですが、これまた天気に恵まれ
いい遠足日よりでした

私も主人も雨女・雨男の傾向があるので、子供は晴れ男だったらいいな

ちなみに今週末、上の子が誕生日なので、家族でお出かけする予定なのですが
ちょっと天気があやしそうな予感が・・・

話は戻りますが、我が家は保育園にいれているので、幼稚園と違い、
たまーにしかお弁当はつくりません

子供のお弁当箱ってちっさくてかわいいですよね

このちっさいお弁当箱にいったい何入れたらいいの~~??って
感じですが・・・

まぁ、うちの子は鮭おにぎりさえはいっていたら満足なので、
てきとーに作っちゃいました

うちの子、卵アレルギーがあるので卵焼きをいれられず、色味に黄色がすくないので、
とりあえず黄色と言うことでチーズをかわいい形に切っていれておいたんだけど、
他に黄色のおすすめの食材ってないかなぁ??
頑張ってお弁当をつくったのはいいけど、なんと遠足から戻って・・・
保育園のランチルームで食べるらしいです

遠足の醍醐味の 「お外ご飯」 しないの~??

うーん、なぞだ。
それならいつもの給食でもいいのでは????
でも多分いつもの給食と違って子供は喜んでいると思うので、よしとしますか

↓昨日から「人気ブログランキング」に参加したのですが、まだまだはるか圏外です(T-T)
応援するよ~、って方は愛のぽちっをよろしくお願いします

これを励みに更新を頑張っています




△ PAGE UP