fc2ブログ
 
■プロフィール

やまだれいこ

Author:やまだれいこ
職業:アーティスト

企業デザインや雑誌のイラスト、臨時講師、アートイベントなど、アートに関することをいろいろ手がけています。
二人のやんちゃな子供をかかえ、日々悪戦苦闘しております。

こんなイラストも描いてます♪
イラスト
(お仕事依頼もお気軽にどうぞ。)

■初めての方へ

2007/10/01が初めの記事です。
月別アーカイブの10月をクリックすると一気に読めます♪
10月、11月・・・と順番に読んでね☆

■最近の記事
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンクについて

当サイトはリンクフリーです。
(バナーはダウンロードしてからご使用下さいね。)

 

→リンクについて

■QRコード

QR

■ブログ内検索

■RSSフィード
■FC2カウンター

FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ママの得意料理♪
4コマ漫画47

更新がとまっちゃってごめんなさい
最近、ちょっと忙しいんです
でも頑張って更新していきますので
↓ランキング協力よろしくお願いしますね

FC2ブログランキング
 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 人気ブログランキングへ


さて、今日も家事ネタでーす

ある日、保育園の先生がムスコに尋ねました。

「ママの得意料理はなーに??」 と。

かなり悩んでいましたよ、ムスコ君。
多分、今まで食べたママのおいしい料理を思い出しているんだろうなぁ、と思いつつ
答えたのは、

「おなべ!

いや確かにお鍋もおいしいんですけどね?
でも、料理と言っていいものか・・・。
せめて肉じゃがとかハンバーグとか答えてほしかったな。

そういや最近、週に一度はお鍋してるかも

だってお鍋料理、ラクチンなんだもーん

あと、たまに聞かれるのが、
「今日の朝ごはんなんだった??」

先生。お願いですから、
私のサボり癖がわかるような質問はやめて下さい(笑)。



スポンサーサイト



テーマ:育児日記 - ジャンル:育児

私の話 | 15:14:19 | Trackback(0) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
お料理大好き??
4コマ漫画46

昨日はアートイベントで知り合った方の、絵本の展覧会に行ってきました
絵本もいいなぁ、としみじみ思っちゃいました

ただ昨日は、子供たちと一緒だったし、ゆっくり見ることができなかったので
後日1人で行こうかな、と、たくらみ中~

時間ができたら、絵本なんかにもチャレンジしてみたいな


では、本題。
前回に引きつづき、家事についてのお話です

私、結婚してからネットショップをはじめるまで、3ヶ月ほど専業主婦をしていた
期間があるんですよね。
一応開業準備をしたりはしていましたが、その時は、割りと時間があったので、
料理作りを楽しんだりしていました

麻婆豆腐もモトを使わず、カレーも香辛料とカレー粉なんかを使って、
一から手作りしていたんですよ?
実家が料理屋をしていることもあって、調理師免許をとろうかな、なんて
一時期考えたりなんかもしちゃってました

けれど、開業して、あれよあれよというまに忙しくなり・・・


今ではすっかり宅配食材とお友達に

これって便利なんですよ~~
作り方は配られる冊子に載っているし、一から全部作るちゃんとしたものもあるし、
逆にあっためるだけでOKなんてものもあったりしちゃいます

働くママにはおすすめですよ~


でも困ったことに、一から全部手作りで作ろうが、あっためるだけの料理を作ろうが

味の変化に旦那は気づいていないんです

これって何を作ろうが一緒ってコト????
うーん、これってどういうこと?!

ちなみに我が家は主人も自営なので、昼ごはんもつくらなきゃいけないのが
悩みの種です

手抜き料理のレシピ、皆さん教えてくださいね

テーマ:絵日記 - ジャンル:育児

私の話 | 13:24:03 | Trackback(2) | Comments(4)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
秘密のお部屋
4コマ漫画45

2日間、更新できなくてごめんなさーい
昨日は子供イベントで、フェイスペインティングのパフォーマンスをしてきました
実は今までにも何回かお話はあったのですが、開催できたのは今回はじめてです
また、時間がある時にでも、このお話も4コマ漫画にしますね

今日は家事についてのお話です
働いているママさん、家事ってどうされていますか??

私は仕事が忙しくなってくると、どーしても家事がおろそかになっちゃうんです

まず、仕事が忙しくなってくると、削る部分は 睡眠時間。
夜中の2時、3時まで仕事しているのはあたりまえです

子供がいなければ、寝る時間が遅くなっても起きる時間で調節すればいいので
ある程度融通がきくのですが、子供がいると、そんなこと言っていられません。

子供の起きる時間が

運命の分かれ道です

私が3時に寝たばっかりだというのに、子供に6時に起きられた日には、
もうどうしようかと思っちゃいます

こんな睡眠不足の日々が続く中、家事なんかに手をかけていられませんよ~

ただ、我が家、割りと来客が多いんですよね
なので、最低限の掃除だけは心がけてはいるのですが、それでも
どーしても掃除まで手がまわらない時があります

その時登場するのが、「開かずの間」です(笑)。
とりあえず片付けられない荷物なんかを、一室に放り込んでおくんですよね

あ、あくまで 「とりあえず」 ですよ??(←あやしい。)



現在、多忙な日々が続いております。

着々と「開かずの間」ができあがってまーす

皆さん、我が家に来る事があってものぞかないでね??(笑)。



↓「人気ブログランキング」 少しずつですが、順位アップしてきていますが
  まだまだはるか圏外です(T-T)
  睡眠不足の私を応援するよ~、って方はそれぞれ愛のぽちっをよろしくお願いします
  これを励みに更新を頑張っています~


FC2ブログランキング
 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 人気ブログランキングへ


テーマ:絵日記 - ジャンル:育児

私の話 | 10:32:28 | Trackback(0) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
かえるの子はかえる
4コマ漫画44

ほんと我が家は毎日毎日、「早く片付けなさーい!」と何回言っていることか
二人いるから、汚れる速度も倍ですしね

お兄ちゃんは、私が怒り出すと、まだ片付けようと努力はしてくれるのですが
下の子は

「でもそんなのカンケーねぇ」
(↑by 小島よしお。)

って感じですからねぇ
なんであそこまで散らかすことができるんでしょうね??


でも、よーーく考えてみて、アトリエをみまわすと・・・??

「私もやん !!!!」

だしっぱなしの、つけっぱなしー
子供のこと怒れないやん

一応軽くいいわけしますと、私みたいな仕事の場合、一度片付けちゃうと、
段取りがすごく悪くなっちゃうんですよね
ほんとなら画材も常に出しっぱなしにしておきたいくらいなんですが、
子供がいると、即効おもちゃ代わりになってしまうんで、できるだけ
片付けるようにはしておりますが

もしかして子供が片付けないのにも、何か言い分があるのかもしれませんね?


大人でよかった

はいっ、おっぱっぴー♪


・・・アトリエを増築したいと思う、今日この頃。



↓「人気ブログランキング」 皆様のおかげで少しは順位アップしてきたのですが
  まだまだはるか圏外です(T-T)
  応援するよ~、って方はそれぞれ愛のぽちっをよろしくお願いします
  これを励みに更新を頑張っています~


FC2ブログランキング
 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 人気ブログランキングへ


テーマ:育児まんが - ジャンル:育児

私の話 | 10:21:16 | Trackback(0) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
天才誕生
4コマ漫画43

今日は我が家の天才たちのおはなしです。

我が家には二人の男の子がいます。
上の子は5歳になったばっかり、下の子は2歳5ヶ月。

この子達、なかなかやるんですよ?
1人でもすごいのに、2人だとなおさらすごい

何がすごいって・・・

部屋を散らかす天才なんです

だってだって起きてたった5分ですよ?
いっつも寝るときには部屋を掃除してから寝ているのに、起きて5分なのに

まるで泥棒が入ったかのようなありさまに~

たまにおもちゃを全て捨ててしまいたくなる衝動に駆られます
お子様のいる皆様のお宅はどうですか~??

・・・もしかして我が家だけ

テーマ:育児日記 - ジャンル:育児

子供の話 | 13:46:34 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
社長は熱帯魚がお好き?
4コマ漫画42

なんだか急に寒くなりましたよね~
昨日は子供の七五三をしてきました
ひさびさに着物を着たけど、着物ってやっぱりいいですよね
お正月にも着ようかな

今日も熱帯魚ネタです

熱帯魚って、私のまわりで飼ってるのって聞いたことなかったんですよね。
せいぜい金魚とかかなぁ。

でも今回熱帯魚を飼いだして、水槽をおうちに置いていたら、来る人来る人
「私も飼ってます」とか「昔飼ってました」とか「実家で飼ってます」って人が
予想に反して、すごーーく多いんです

中でも「飼ってるよ」って言うのが多いのは・・・

社長さん系です

社長と言っても大会社の社長さんとかじゃなくって、取引先の社長さんやお客さんなどで
個人で自営をしている方とかですけどね。

そもそも大会社の社長は我が家には来ませんし(笑)。

そういえば、小奇麗にしている個人の会社のオフィスなんかに熱帯魚水槽を
見ること多いかも。
置いていると見た目にも綺麗ですしね

そんな熱帯魚水槽・・・なかなか話のネタには最高なんですよね
何を飼ってるの?からはじまり、水槽についてや、わからないことを聞いちゃったり・・・

会話はずむはずむ

皆様、仕事の潤滑油に熱帯魚はいかが?

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

今のお話 | 10:43:48 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
なかなか使えるヤツ。
4コマ漫画41

今日も熱帯魚ネタです♪

周りには 「ラクそう~」 といわれる、在宅勤務ですが、割りと精神的に
疲れちゃったりするんですよね
自分の苦手分野も全部1人でやらなくっちゃいけないし、アイデアににつまったりした時は
特にしんどいですね~

しかも、どれだけ大変で愚痴りたくなったとしても、話し相手は基本は
パソコンだけですからねぇ

お客さんへのメールで愚痴るわけにもいけないので(笑)。

そういう時は、最近熱帯魚水槽の前に行くようにしています
これいいですよ、最高です。

いやされます   

はたから見たらあやしい姿なので、友人には見せられませんが(笑)。

毎日仕事で疲れているママさん&パパさん!

熱帯魚おすすめですよ~~!!

子供も喜ぶし、一石二鳥

・・・ただし、水槽の掃除はめんどくさいですが



テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

今のお話 | 12:12:43 | Trackback(0) | Comments(3)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
我が家のペットは・・・
4コマ漫画40

我が家のマイブーム!

それは・・・熱帯魚です

ちょっと前まで、まさか自分が魚にはまるとは思ってもいませんでした

きっかけは、今年の夏に子供が夜店でもらってきた3匹の金魚。
「我が家では金魚は飼えないから、金魚すくいはしちゃだめ!!」と
子供に言っていたのですが・・・
子供には弱い、パパとママ。
ついに許可しちゃったんですよね~

ところがこの「金魚ちゃん」。
1週間もしないうちに、お星様になっちゃったんですよ

毎日、金魚にえさをあげるのを楽しみにしていた子供たち。
それを知って大泣きです
とりあえず、「金魚は病院に入院しているんだよ」とごまかし、
ペットショップに駆け込み・・・

「なかなか死なないお魚ください!!」 

と、すごい迫力で店員さんに詰め寄りました
こうして、店員さんおすすめのグッピーネオンテトラが我が家にやってきました

現在は・・・あれよあれよと言う間に子供が産まれ増えていき・・・

水槽4つもあるんです

子供たちは大喜びです
実はこの熱帯魚たち、案外仕事に役立ってるんですよ~??
つづきは次回に




テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

今のお話 | 14:00:50 | Trackback(0) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
注意されちゃいました
4コマ漫画39

今日は保育園ネタです

最近下の子のブームは、乗用玩具を外で乗り回すことなんです
気候がいいので、お休みの日に大きな公園でお兄ちゃんに自転車の練習をさせたり
しているんですけど、下の子はその周りを暴走族と化して、すごいスピードで
走り回っております

子供は楽しそうなので、それはいいんですけど、困ったことが一点。

靴が一発で駄目になっちゃうんです

経験者の方ならご存知でしょうけど、地面に靴がすれちゃって、ぼろぼろに
なっちゃうんですよね~
買い換えたばっかりのお気に入りの靴、一発で駄目になっちゃいましたよ

そのまま気にせず普段に履かせていたんですけど・・・保育園からチェック入っちゃいました。

「穴のあいた靴は困ります」 と。

こんな大きな穴があいちゃってますけど、一応これでも買い換えたばっかりなんです
なので、一応↓こう言い訳を言っておきました

「すみません~、うち貧しいんです~~~

かあちゃんの稼ぎが悪くてごめんよ、ムスコよ。
でも、1週間に1回買い換えられるほど、我が家はセレブじゃないのだよ


・・・ ちなみに後日もう一度注意されたので、泣く泣く買い換えました



※↓応援クリックよろしくおねがいいたしまーす
   人気ブログランキングはまだまだ圏外です(;_;) 協力してね
 
FC2ブログランキング
 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 人気ブログランキングへ


テーマ:育児まんが - ジャンル:育児

今のお話 | 16:13:25 | Trackback(0) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
シャイなのであてないで~
4コマ漫画38

昨日のセミナーネタの続きです

私が住んでいるところは、わりと田舎だったりします
なので、セミナーなんかが開催されても、そこまで人数も集まらないし
女性の出席率が、すごく少ないんですよ

そういえばネットショップをしている人ってのも、私の周りにあまりいないなぁ。
以前していてやめた人1人と、主人の知り合いで1人・・・以上かな。
店舗を持っていて、プラスでホームページを持ってる、とかなら何人か
知ってるんですけどね~。

なので、セミナーで女性の出席者は、すごく目立っちゃうんですよ
目立つだけならいいんですけど・・・

目立っちゃう=あてられることが多いんですよね

私、大人数の前でしゃべったり、プレゼンしたりが、とっても苦手で
こういう場での発言は、めちゃくちゃ困っちゃうんです

講師の皆様、お願いです、あてないで下さい~!!!!!


しかも二人目出産後から、どうも頭の回転が落ちちゃったみたいで、
言葉が全然出てこないんです

なので、最近のお得意のフレーズは 「アレ」 です。
「アレどうなった~?アレはアレよね~。」

「アレ」ってどれやねん!
とよく突っ込まれてしまいますが

起業家がこんなんじゃ駄目ですよね~。

誰か頭がよくなる食べ物、紹介してください☆
けっこう本気で困ってます(笑)。

テーマ:起業・独立への道 - ジャンル:ビジネス

今のお話 | 08:49:20 | Trackback(0) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ファッションショー開催
4コマ漫画37

土・日と更新できなくてごめんなさい~
子供の誕生日は無事USJでお祝いしてあげることができました
年パス買っちゃった~~
果たして何回行けるかな??
それにしても、土曜日は行くもんじゃないですね
めちゃ混みでした

本題に戻りまして、4コマの解説しますね♪

私はネットショップのお仕事をはじめてから、起業やネット関連のセミナーで
自分の役に立ちそうなものには、できるだけ参加するようにしております

セミナーって言うと、自己啓発セミナーくらいしか知らなかった私は、
一体どんな雰囲気なのか検討もつきませんでした

まぁ、起業系のセミナーなので、
スーツをぱしっと決めた社長さんばっかりの重々しい雰囲気なのかな?
と思っておりました。

なので、私も 「なめられてはいけない!」 と、前日から、
鏡の前に立ち、一時間くらいファッションショーをくりひろげていましたよ

いざ、当日・・・気合を入れて行ってみると・・・???
あれ??あれあれ???

皆さん、結構ふつーでした

せっかくお化粧も服装も着合いいれたのに~、と拍子抜けしちゃいましたよ
もちろん 「スーツでぴしっ」 の人もいましたけどね

それにしても、友人・知人に 「セミナーにたまに参加してるねん」 というと
必ず帰ってくるセリフ・・・

「自己啓発セミナー??」

これ、なんとかなりませんかね~~~???(T-T)



↓「人気ブログランキング」に参加したのですが、まだまだはるか圏外です(T-T)
  応援するよ~、って方は愛のぽちっをよろしくお願いします
  これを励みに更新を頑張っています~


FC2ブログランキング
 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 人気ブログランキングへ


テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

今のお話 | 09:41:55 | Trackback(3) | Comments(4)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
なんでもしゃべっちゃいます
4コマ漫画36

4歳にもなると、なんでもできるようになってくるし、なんでも喋れるようになってきます

おしゃべりできない頃は「早くしゃべって~」と思っていましたが
しゃべれるようになったらなったで、「静かにしてね?」という場面もたびたび

ご近所さんとすれ違ったときにもいろいろしゃべってくれるんですよね~。

前にも少し書きましたが、私、まわりにこの仕事のコトあまり話してないんですよね。
もちろん隠しているわけではないんですけど、わざわざ自分から話すコトでも
ないかなぁ、と思い、あえて自分からは教えたりはしてません

けど、上の子はそんなことおかまいなしで、ご近所さんに、私がどんなことをしているか
ぺらぺらしゃべってくれちゃいます(笑)。
うちのネットショップの立派な 営業部長 です

大きくなったら、ほんとに営業頼もうかしら?

こんな上の子も明日で5歳です
時がたつのは早いな~

テーマ:こどもと一緒に♪ - ジャンル:育児

今のお話 | 11:05:45 | Trackback(1) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ひこにゃんがいなくなっちゃう??
今日は2度目の更新なので、4コマじゃなくってごめんなさい~

私の地元って滋賀県彦根市、ってところなんですよ。
ご存知ですか??
国宝彦根城があるところです
キムタクも映画の撮影に来たりなんてしてましたよ

では、皆さん「ひこにゃん」ってご存じないですか?
ニュースなんかでちらっとくらいなら見たことある人が多いんじゃないかなぁ??

彦根市では今「国宝・彦根城築城400年祭」を開催しております。
ちょこちょこ彦根には戻っているけど、やっぱり普段に比べると
道が混んでるかなぁ、という感じです。

ひこにゃんはそのお祭りのマスコットキャラクターなんです
しろいろにゃんこで頭にはおっきな赤いかぶとをつけて、いわゆる
「ゆるキャラ」として皆に人気なんですよ

その「ひこにゃんグッズ」がこのお祭りが終わったら、使用許可の問題とやらで
なくなっちゃうらしいんです


なんで、なんで~~????
せっかく有名になったのに~
一つお願いしますよ、彦根市さーん
ぜひこのまま「ひこにゃん」存続させてくださいよ

私の声が届けばいいな、と、このブログを書いてみました
だって地元が有名になったらなんだか嬉しいでしょ??

新幹線新駅問題でも、十分滋賀県は有名になったけどね(笑)。

image131.gif

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000107-san-soci

テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース

思うこと | 12:37:01 | Trackback(12) | Comments(3)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
なぜそんなところで??
4コマ漫画35

今日は下の子の遠足です♪
天気もよくてよかった~

お兄ちゃんの遠足は先週だったのですが、これまた天気に恵まれ
いい遠足日よりでした

私も主人も雨女・雨男の傾向があるので、子供は晴れ男だったらいいな
ちなみに今週末、上の子が誕生日なので、家族でお出かけする予定なのですが
ちょっと天気があやしそうな予感が・・・

話は戻りますが、我が家は保育園にいれているので、幼稚園と違い、
たまーにしかお弁当はつくりません
子供のお弁当箱ってちっさくてかわいいですよね
このちっさいお弁当箱にいったい何入れたらいいの~~??って
感じですが・・・

まぁ、うちの子は鮭おにぎりさえはいっていたら満足なので、
てきとーに作っちゃいました
うちの子、卵アレルギーがあるので卵焼きをいれられず、色味に黄色がすくないので、
とりあえず黄色と言うことでチーズをかわいい形に切っていれておいたんだけど、
他に黄色のおすすめの食材ってないかなぁ??

頑張ってお弁当をつくったのはいいけど、なんと遠足から戻って・・・

保育園のランチルームで食べるらしいです

遠足の醍醐味の 「お外ご飯」 しないの~??
うーん、なぞだ。
それならいつもの給食でもいいのでは????

でも多分いつもの給食と違って子供は喜んでいると思うので、よしとしますか



↓昨日から「人気ブログランキング」に参加したのですが、まだまだはるか圏外です(T-T)
  応援するよ~、って方は愛のぽちっをよろしくお願いします
  これを励みに更新を頑張っています


FC2ブログランキング
 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 人気ブログランキングへ


テーマ:保育園児日記 - ジャンル:育児

今のお話 | 11:11:27 | Trackback(1) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
雷おそるべし!
4コマ漫画34

ネットショップを運営するからには、パソコン関連のものを一通り揃えなくてはいけません。

ネットショップ運営=店舗がないから安上がり

と思われがちだけれど、わりとこういうところで出費があったりするんですよね

店舗がないから家賃はないけど、でもかわりにレンタルサーバ代はかかるし、ドメイン代も
かかるし、うちの場合はショッピングカートもレンタルしてるからカートレンタル代も
かかったりしてます

うちの場合はメンテナンスは自分でしてるからいいけど、これをホームページ製作会社なんかに
依頼してたら、月々いくらっていうけっこうな金額がとんでくみたいだし

こんな感じでなんだかんだで、ちょこちょこお金がとんでいったりするんですよね

で、一番一気にお金が飛んでいくのが、冒頭で書いた「パソコン周辺機器」だったり
するんですよね
しかも業務用だったりすると、高い高い
これが頻繁に故障なんかされちゃったら、もうつらいですよ~


私が一回目のネットショップをはじめた頃のことです。

噂では聞いてたんですよ、雷はやばいって。
なので、一応近くで鳴ったりしているときはパソコンの電源を落としたりしていました。
でも、コレだけじゃ甘かったんですよね~。

雷が去った後、パソコンを立ち上げても、ネットにつながらない!?

しかもなんだかこげくさい??

よーく調べたところ・・・ルーターがやられてました

びっくりしましたよ。
だって近所で落ちたわけでもなく、いつもと変わらず 「あ、鳴ってるな~」
くらいだったのに

雷おそるべし!!!!!!

まぁ、パソコン本体がいかなくてよかった、と思うことにしております。

皆様、雷にはご注意を~

テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ

昔の話 | 09:54:40 | Trackback(3) | Comments(2)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
仕事さぼってお買い物?
4コマ漫画33

在宅勤務の私ですが、ずーっと家にいるわけじゃありませんよ?

資料を探しに本屋や図書館に行ったり、前にも少し話題に触れましたが
起業家が集まるセミナーに参加したり、雑誌のイラストの打ち合わせに行ったり、
画材や資材を探しに、画材屋さんや雑貨屋さん、ホームセンターに行ったり・・・
などなど、けっこう外出していることも多かったりします

でも、このぷらぷら出歩いている姿は、誰が見たって
「暇人そのもの!」

仲のいい友達にその姿を見られても、事情を説明できるからいいんだけど、
一番見られて困るのは、顔は知ってるけどあんまりしゃべったことない~、って感じの
保育園のママさんたち&保育園の先生。

わざわざ事情を説明しに行くのも変だし、そっとしておくんですが
どこかで変なうわさになってたらどうしよ~

一時期、買い物に行くときは旦那の仕事(←車屋)の事務服に、わざわざ
着替えていこうかと本気で考えていました(笑)。

皆さん、もし私をどこかで見かけることがあっても誤解しないでくださいね?

「暇そうに見えるけど、仕事中なのでよろしく

テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

今のお話 | 10:12:44 | Trackback(2) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
保育園の理事してます♪
blog32.jpg

昨日、一昨日と更新できなくてごめんなさーい
ぼちぼち頑張るので皆さん、応援して下さいね

子供のいる親の宿命・・・それは 「役員をすること」 ですよね
あの制度ってなんとかならないんですかね~
たいていの人がやりたがらないと思うのは、私だけ?

私もできることなら避けたかったのですが、なんとなーく流れで本部役員に
入ることになってしまいました

しかしその役名ってのがすごいんですよ?
なんと・・・ 「理事!」 

すごくないです?
普通理事って言ったら、会社で言うとかなり上のほうの立場の人でしょ?

でも私の保育園での理事と言う役は3役と比べるとあんまりたいしてやることもなく、
クラス役員に毛が生えたくらいの誰でもなれる役なんですよ
※3役=会長、副会長、会計(よね?)

「○○保育園 理事」の肩書きで名刺作っても嘘にはなりませんよねぇ??(笑)
だって「アトリエさくら 代表」よりもよっぽど立派に見えるんですもん

皆さん、誰かから「理事」の名刺をもらうことがあれば、一度疑ってみてくださいね(笑)。
うちの保育園だけの役の名前なのかなぁ??

テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

今のお話 | 10:55:23 | Trackback(0) | Comments(4)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ちびっこギャング
4コマ漫画31

基本は在宅でのお仕事なので、よくこういう質問をいただきます。

「子供は保育園にいれているんですか?」

→ はい。もちろん!!

在宅だったら家でみられるんじゃないの?とかよく言われますが、
そんなおそろしいことを言わないで下さい
2歳児と4歳児と一緒に仕事をしてたらあっという間に、商品がお絵かき帳です

よそのお宅のお子さんってそんなにおとなしいのかしら??
我が家では、ぜーったい無理です
パソコンにさわることすらできませんよ?

うちの子は基本は 「なんでも一緒に」 です。
テレビ見るのも、おもちゃで遊ぶのも、お絵かきするのも、全部
「ママもして~~!ママがして~!」です

さすがに、トイレで上の子が 「ママがおちんちん持って!」 と言った時は

「それぐらい自分でやりなさーいっ!!!」

と言ってしまいました

早く自立してほしいけど、自立したらしたで寂しくなるんだろうな~


テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

今のお話 | 10:22:10 | Trackback(1) | Comments(4)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
高い買い物(泣)。
4コマ漫画30

昨日のお話で書いたパソコンなのですが、どうにもこうにも調子が悪いんです
スペックも前のパソコンに比べたら全然いいはずなのに、しょっちゅうフリーズしてました
(ちなみに抽選と言っても、無料じゃなくって格安価格なだけですよ。)

皆さん、経験ないですか?
一生懸命、文や絵を書いた後に、画面がフリーズしてすぺてパーになったときの
悔しさ
って言ったら、もうなんともいえませんよね~

はじめウィルスかな?と思ったのですが、ウィルスソフトもはいっているし、
チェックをかけてもウィルスは検知できないし・・・。

メーカーに電話して、メーカーの言われるままにチェックしたりしたんですが
原因不明
結局よくわからないまま、修理しましょうということになったのですが、

パソコンのないネットショップってありえなくないですか??

もうすでにネットショップは立ち上がっていましたし、そのパソコン用にいろんなソフトも
購入してインストール済みだし莫大なデータも保存済みです。
そんな簡単に修理とおっしゃるけど、こっちは大変なんですけど?
しかも戻ってくるのは一ヵ月後なんて、仕事はどうしたらいいねん~

わずらわしい事が嫌いな私は、決断しました!

もう一台買っちゃいました~~

ちなみに我が家は金持ちなわけじゃないですよ
仕事のために仕方なくです。

おかげさまで今の新しいパソコンは何も問題なくさくさく動いております♪
もしかして、もう一台買わせるための作戦だったのか??!!

こうやって無駄な経費を日々使っております


テーマ:日記・日誌 - ジャンル:コンピュータ

今のお話 | 14:15:38 | Trackback(1) | Comments(0)