fc2ブログ
 
■プロフィール

やまだれいこ

Author:やまだれいこ
職業:アーティスト

企業デザインや雑誌のイラスト、臨時講師、アートイベントなど、アートに関することをいろいろ手がけています。
二人のやんちゃな子供をかかえ、日々悪戦苦闘しております。

こんなイラストも描いてます♪
イラスト
(お仕事依頼もお気軽にどうぞ。)

■初めての方へ

2007/10/01が初めの記事です。
月別アーカイブの10月をクリックすると一気に読めます♪
10月、11月・・・と順番に読んでね☆

■最近の記事
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンクについて

当サイトはリンクフリーです。
(バナーはダウンロードしてからご使用下さいね。)

 

→リンクについて

■QRコード

QR

■ブログ内検索

■RSSフィード
■FC2カウンター

FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
お手柄の息子
4コマ漫画29

今回ネットショップを再開するにあたり、古いパソコンでは作業がつらいので
新しいパソコンに買い換えることにしました

時代はすっかり変わり、薄型液晶モニターがあたりまえだし、しかも
昔と比べてかなり高スペックなんですよね~

どこで買おうかと悩んでいたところ、たまたま近所に某電気屋さんがオープンすることが
わかりました。
しかも昔と違って今は徹夜で並ぶことができなくって、先着ではなく
抽選で格安購入の権利をゲットする、という仕組みに変わっていました。
(しかもいくらか購入しなきゃ抽選に参加できませんでした。)

どうせなら、無料プレゼントにしてくれたらいいのに~~

パソコンゲットのために、いくら分か購入して、いざ抽選に。
自称くじ運が強いというパパが何回かひきましたが、撃沈
くじ運の悪い私も当然、撃沈
最後に、息子がひいたところ・・・大当たり~~
無欲の勝利ですね。

どんないいおもちゃ、もしくはお菓子がもらえるかと、最後まで息子は
期待しておりましたが
でもごほうびに帰りにお菓子は買ってあげましたよ

話はかわりますが、明日から11月ですね~。
最近月日がたつのがはやいっ!
なんとかこのブログも1ヶ月は毎日更新で頑張れました

ちょっと最近多忙なため、11月からは更新ペースが落ちるかもしれませんが
温かい目で見守って下さいね~

FC2ブログランキング
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ←応援してくれてる方はそれぞれポチッと押してね♪


スポンサーサイト



テーマ:日記・日誌 - ジャンル:コンピュータ

今のお話 | 23:04:14 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
徹夜で並んじゃいました
4コマ漫画28

私がはじめて手にしたパソコンは、知人から格安で譲ってもらった15インチモニターの
パソコンでした。
2台目のパソコンは、その当時はまだあまりまわりに使っている人がいなかった
17インチモニターのパソコンでした

そのパソコンは、どうやって手に入れたかというと・・・・

徹夜で電気屋に並びました
しかも二日前から(笑)。


某電気屋さんで、「先着何名様格安販売」 とのことで、当時まだ時間に余裕のあった
私は、旦那と一緒に並んじゃいましたよ
あれってすごいんですね~、なんだかプロっぽい並び屋集団が前のほうを
占領してたりするんですよ。
あれは転売したりしてるんだろうなぁ。

なんだか徹夜で並んだりしていると、変な親近感みたいなものが出てきて、周りに
並んでる人と、仲良くなっちゃったりするんですよね
なかなか面白かったですよ、ピクニック気分で
さすがに、今、徹夜で並べと言われたらキツイものもありますが・・・

ほんとは今日、起業家向けのセミナーがあったので、参加する予定だったのですが
体調を崩してしまい、家で薬飲んで寝ていました
こういうセミナーも新しい出会いがあったりするので、楽しかったりするんですよね。

あ、ちなみに出会い系のコンパではありませんよ?

あくまで真面目にスキルアップを目指す人たちが集うセミナーです
もちろん自己啓発系の怪しい洗脳セミナーでもございませんので(笑)。

では今日は体調が悪いので、ここらへんで・・・

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 17:31:05 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
勧誘電話にはご注意を。
4コマ漫画27

私のホームページの連絡先には
「お問い合わせはメールもしくはお問い合わせフォームよりお願いいたします。」
と書いてあります。

でも書いてあるにもかかわらず、じゃんじゃん電話が鳴ったりします。
鳴らないはずの電話が鳴るのって、わりとびっくりするんですよね

電話に出ると必ず言われるセリフ・・・それは、
「社長~~~っです

あまり呼ばれなれていないそのセリフに、思わず話を聞いちゃいそうになるんですが、
よくよく聞いてみると「金とか興味ありませんか?」
だって。

そりゃ興味はありますよ?
あなたが私にくれるんだったらね(笑)。

作業中に手を中断しなきゃいけないのって、かなり面倒くさいのに、
かかってくるのがたいていこんな電話なので、作業中は電話は留守番電話にして
一切でないようにしております
私が電話に出ないのは、こういう理由があったんですよ~

それにしても、みんなよく電話番号調べあげてかけてくるよなぁ。
その労力を他の事に使ったらいいのに、と思うのは私だけ??

皆様、先モノや金など、怪しい勧誘電話には気をつけましょうね~

テーマ:SOHO・在宅ワーク - ジャンル:ビジネス

思うこと | 17:04:46 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ページランクが上がってた♪
日曜日は、子供が二人とも家にいるので、こってり相手をしてあげなきゃいけないので、
4コマ漫画はお休みして、文章だけの更新にさせてもらいますね

10月にはじめたこのブログ。
今のところ、毎日かかさず更新しております
このまま頑張れるかな~??
FC2ブログランキング
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ←応援してくれてる方はそれぞれポチッと押してね♪

更新といえば、グーグルのページランクって更新されたのかな?
今までずっとグレー色の「ページランクの情報を利用できません」
だったのに、私が運営しているネットショップ「似顔絵ウェルカムボード アトリエさくら」
ちょこっとだけですが、ページランクがついてるんです
なんだか嬉しいですね~~

ちなみにページランクって、今回このお仕事を始めるまで、まったく知りませんでした。
以前ネットショップしてたときにも、あったのかなぁ?
ページランクってのは、そのホームページがどれだけのサイトからリンクされていたりするか
などを総合的に判断したそのページの人気度みたいなものをはかるモノなんですよ。
(詳しい説明は検索エンジンなんかで調べてみて下さいね
なので、私みたいなまだページを立ち上げたばっかりのひよっこには
ちょっと不利ですね~

リンクのお願いをしたりしても、ページランクがまだついていないと
断られたりすることもあるんですよ
ページランクの高いホームページからリンクをはってもらうと、こちらのページランクも
あがったりするので、なんとページランクの高い業者からのリンクをを売ったりしている
業者までいるんですよ
しかも結構高いし

皆さん、なんでも商売にしますね~。
見習わなくっちゃ。

ページランクについて知らない方には、難しい内容になっちゃいましたが
ごめんなさい~
またのぞきに来てくださいね

image131.gif



テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

今のお話 | 06:53:49 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
少し大人になった日
4コマ漫画26

はるか昔の話です。

一応私も人並みに 就職活動 、なんてものをしたりしておりました。
懐かしいな~

ある日、ある企業で、役員面接をしました。
美術系の仕事の場合、ポートフォリオというものを持参して、面接を
受けたりするんですよね。
(ポートフォリオとは、自分の作品の履歴書みたいなものです。)

作品についてのアピールタイムがあったので、そのポートフォリオを片手に、
過去に作った作品のコンセプトなんかを熱く語ってみました

でも、どうも役員の顔つきがよくない。
明らかにつまらなさそうなんですよね
こりゃあかんわ ということで、急遽方向性を転換しました。

在学中に企業から依頼を受けて作ったりしていた作品や、展覧会についてなどの
説明をしてみました

急に皆様 のりのりになって、前のめりになっていろいろ質問されたりなんか
しちゃいましたよ。
やっぱり皆さん、そういうわかりやすい目立つ肩書きが好きなんですよね~?

はじめて社会というものを垣間見た一日でした チャンチャン

今日は眠いので、そろそろお風呂入って寝ます~。
皆さん、おやすみなさい
明日もお仕事頑張るぞ~~~~


テーマ:女性のお仕事 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 00:24:06 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
どこにいても発見されちゃいます
4コマ漫画25

みんなに仕事を説明するときに使っている ネットショップ運営」 の肩書きも
結局、どんなことをしているか一から説明しなきゃいけなかったりします

最近はそれを説明するのが邪魔くさくって、
「主人の仕事(車屋)を手伝ってまーす
と答えています

特に保育園関係には、その説明のがてっとり早かったりするのよね~
まぁ、あながち嘘ってわけでもないのでいいってことにしておきましょう(笑)。

でも説明してなくっても、たまにメールや電話で連絡がきたりするんですよ。
「見たよ~~と。
今、ある育児雑誌でイラストを描かせていただいたりしているのですが、それに書いてある
ちっさい私の名前を見つけてみんな連絡してきてくれるんです。
みんなよくそんなトコまで見てますね~
一応「もしかして?」って感じで疑いながらですけどね。

そういえば、過去に数回ちょろっとですが、テレビや雑誌に顔を出したことがあるんですよ。
その時も友達なんかから、「見たよ」の連絡がすごかったですね。

一番恥ずかしかった 「見たよ」 はコレ↓かなぁ。
彼氏(今の旦那)と一緒に挑戦した大食いチャレンジ(何分以内で食べれたらタダ、
とかのやつね。)で見事完食して、店舗に成功者として張り出されていた顔写真を・・・

「見たよ(笑)。」 と。

それからすっかり大食いの烙印が押されてしまいました

皆さん、見てないようで見てるんですよね~。
こりゃ悪いことはできないわ



テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

今のお話 | 00:19:52 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
なんて自己紹介すればいいでしょうか?
4コマ漫画ブログ24

いつも「何の仕事してるの?」と聞かれたとき、困っちゃいます

「アーティスト」と答えるのもなんだか恥ずかしい。
しかもアーティストってだけでは、音楽関係と勘違いされることもあるし

イラストレーター?うーん、これも微妙に違うな。
確かにイラストの仕事もうけることはあるけど、イラスト以外のものを描くこと多いし。

自営?
・・・これは我が家は車屋さんしてるので、自営というとそっちをみんな想像しちゃうだろうな。

じゃあSOHO?
この名前は一般人はあんまり知らなかったりするしダメだなぁ。

ということで、いつも ネットショップ運営してます
と、答えてるんですけどねぇ、どうもイメージがよくないようだわ

「ネット」ってのがイメージよくないんでしょうか???
だって 「ショップ経営してます」 だったら、みんな「すごーい」って言うはずですよ?

何かいい呼び名がありましたら、皆さんそっと教えてくださいね



テーマ:女性のお仕事 - ジャンル:ビジネス

思うこと | 10:03:16 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
こんな仕事でも、うけちゃいます♪
4コマ漫画23

一応アーティストという肩書きの元、アートに関するいろいろなお仕事をしたりしています。

今までにした面白い仕事っていったら何かなぁ?
アミューズメントパークに置いてあるリアル電車に絵を描いたり、
ショッピングセンター建設予定地の工事壁に絵を描いたり、
今はもう流行ってないけど当事ブームだったピンバッジのイラストデザインしたり
・・・なんてとこでしょうか?

でもこういう仕事をしているせいか、周りからいろいろ頼まれたりするんですよね。

学校の夏祭りのチケットの挿絵とかね?(笑)。

典型的日本人によくある 「嫌と言えない性格&人に頼られるのが大好きな性格」なもので、
なんでも大喜びでうけちゃうんですよね~
まぁ、もしかしたらこれが縁で仕事をうけたり、なんてこともあるかもしれないしね

皆様、お仕事のご依頼はお気軽に♪←営業、営業~

テーマ:クリエイティブなお仕事 - ジャンル:学問・文化・芸術

お仕事の話 | 10:27:09 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
在宅ワークも自営ですよね?
4コマ漫画22

我が家は実は主人も自営をしております。
従業員も雇わず、一人でやってるちっさなお店なんですけどね~
(たまに私もお手伝いはしますが。)

主人の仕事を周りにいうと返ってくる答えは必ず「すごーい」ですね。
でも私の仕事をいうと「家にいれていいね~。」なんて言われちゃいます。

なぜ????

両方とも同じ自営なんですけど~???

しかも子供と一緒に仕事なんて不可能です。
たちまち私の原稿がお絵かき帳に早がわりです(笑)。

まぁ、じっくり私がネットショップ運営の大変さを語ったら、たいがいの人は
納得してくれるんですけどね

なぜか私の周りは自営率が高いです。
私の実家も自営だし、主人の実家も自営、義姉の実家も自営。
びっくりするのが、これ↓。
私の父は7人兄弟なんですけど、なんと・・・

7人中6人が自営!

うーん、血筋も関係あるのかしら

テーマ:SOHO・在宅ワーク - ジャンル:ビジネス

思うこと | 10:03:58 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ショックな出来事
4コマ漫画21

育休中に、市が開催している赤ちゃん連れのママが集まる広場、みたいなのに
顔を出したりしていました
ママ友つくりの場、みたいな感じですね~。
子供がおられるママさんなら一度は行ったことがあるのでは?
あれはなんだか独特の世界ですよね?

話のネタ的には、まずは子供の話、相談事、自分の出身地や仕事歴などの自己紹介、と
いった感じでしょうか。

けどやっぱり私のしていた仕事を説明しても、なかなか理解してもらえないんですよね。
なんででしょう?
「在宅ワークは理解されない」
でも書きましたが、ネットショップなどの在宅ワークって
どうもまわりにいい印象がないようなんです
「空いた時間にちょこっと仕事」みたいな感じで思われていることがほとんどです。

しかもまわりに、思ったよりもインターネットをしているママさんがいなかったりするんですよね~。
「パパがしてるし、たまーにのぞかせてもらうだけ。」といった感じのママさんが多いですね
皆さんの周りはどうですか??
みんな忙しくってパソコンなんてしてる暇ないのかもなぁ。

6階から10ヶ月のわが子を突き落とした事件が昨晩ありましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000073-mai-soci

あれって、我が家のわりと近所なんですよ・・・。
子供を持つ親としてはすごくショッキングでした。
我が子をおとす、って一体どんな精神状態だったんだろう。

赤ちゃんに罪はありません。子供は親を選べません。
何があっても子供に手をあげてはいけないと思う。

でも1歩間違えれば誰でもこういう精神状態になってしまう可能性はあるんだろうな。
赤ちゃんの回復を心よりお祈りしております。

しんみりしてしまいましたが、明日も更新頑張りますよ~


テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

昔の話 | 17:50:18 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
内緒の話
今日は4コマ漫画じゃなくってごめんなさい
さすがに毎日更新はしんどいな~
でも今まで日記は3日と続いたためしがないので、それを思うと
私ってすごい?
・・・ちなみに夏休みの宿題の日記もまとめて書く派の人でした

今日は少しだけ内緒の話です。

私は「アトリエさくら」というネットショップを運営してるんですが
実は現在、もう一つ新しいホームページを作成中なんです

アトリエさくらの中で取り扱いをしている「お名前入り手描きTシャツの部門を
なんと新しく独立させちゃいます
今当店ではこの「お名前入り手描きTシャツが一番人気の稼ぎ頭ちゃんなんですよね

今まで以上に柄や種類も増えるんで、きっと皆様には喜んでもらえるはず

毎日寝不足になりながら、サンプル作ったり、ホームページ作ったり
してますので、もうしばらくお待ちを~~

image131.gif



今のお話 | 10:44:45 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ネットショップ休業の裏話。
4コマ漫画20

あの頃は本当に忙しかったです

お客様に長い間待っていただかないといけないほど仕事が来ていたし
リピーターのお客様も増えてきて、自分の結婚式に似顔絵ウェルカムボード
ご注文いただいた方が、お友達の結婚式の時のプレゼントにまたご注文下さったり、
赤ちゃんが産まれたからと記念に似顔絵を注文してくださったり、・・・と
ほんとたくさんのご注文をいただいておりました
雑誌にちょこっと紹介されたりしていたのもおおきかったのかなぁ?

これから・・・って時の 妊娠→つわり」 でしたね~

このままなんとか無理をしてでも、仕事を続けようかとも思いましたが、
もともと体が弱いうえに、こんな不規則な生活、赤ちゃんにもいいわけがない!
ということでおもいきって、休業しちゃうことにしました

そして次々と二人の男の子を出産し、現在にいたるというわけです

時間がたつのは早いですね~、そりゃ私も年をとるわけだわ

テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

昔の話 | 10:18:23 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
注文じゃんじゃん♪
4コマ漫画18

あまりにもつらい日々がつづいたので、ホームページについに「注文が混み合ってます。」
の表示をだしちゃいました
あの頃、注文しようとして下さっていたお客様、すみません
実はこういう事情があったのです

でも皆さん、お知らせを出したのにもかかわらず、じゃんじゃん注文してくださるんですよ。
読んでないの~~~~????
嬉しい悲鳴、ってやつですね。

仕方ないので、どうしても日数的に無理な分は丁重にお断りさせていただいて、
徹夜すればなんとかなりそうな分だけ、お受けしていました。
でもつわりと戦いながらの仕事はつらかったですね~

♪つーわりはつづくーよ、どーこまでーもぉ♪(線路は続くよ~のリズムでどうぞ。)

ところで、もうすぐカウンターが1000になりますね
読みに来て下さってる皆様、ありがとうございます
ついでに↑上にあるランキングバナーをそれぞれぽちっと押していただけると
嬉しいです~(これを励みに毎日頑張っております

テーマ:SOHO・在宅ワーク - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 13:45:59 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
仕事ができない
4コマ漫画19

妊娠中は「この仕事だったら妊娠しても出産しても続けられるかも~なんて
甘いこと思ってました。

でも実際は・・・つわりが気持ち悪くて仕事になんてなりませんでした
昨日も言いましたが、食べつわりに吐きつわりだったんで、何かを常に
食べながら、少し気分がましになった時をみはからって、仕事をしていました

ちなみに期間も長く7ヶ月ごろまで続いてました
つわりってなんであんなに個人差があるんでしょうね?
つわりがなければマタニティーライフももっと楽しいのにな~

テーマ:働くママの育児日記 - ジャンル:育児

昔の話 | 09:40:59 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
できちゃった?
4コマ漫画16

おかげさまで順調に注文が続く中、なんだか体調がおもわしくなく
もしや?と思い妊娠検査薬でテストしてみたところ・・・

妊娠してました~

ちなみに結婚して4年たってからの妊娠だったので、旦那と二人の生活を
十分楽しんだ後の妊娠でした
やはり仕事をしてると、子供をつくるタイミングも悩んじゃいますよね~
まわりからは「まだ?まだ?」と言われまくってましたが

妊娠したのは嬉しかったのですが、私つわりがひどかったんですよね~。
食べつわりと吐きつわりの両方だったので、「食べては吐く、食べては吐く」を
繰り返していました
(食べつわり→食べていないと気持ち悪い。吐きつわり→気持ち悪くて吐く。)
しまいに産婦人科のトイレで血まで吐いてましたよ~

しかも持病の喘息も悪化して、なかなか大変な妊婦生活でした

けれどもおかまいなしにネットショップの注文はやってくる・・・。

では続きはまだ明日~

テーマ:マタニティライフ - ジャンル:育児

昔の話 | 09:58:24 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
在宅ワークは理解されない
4コマ漫画15

友人とお茶していたときのできごとです。
私の仕事の話になりました。
もちろん私はネットショップの話を説明しました。

しかし、その直後、なぜかバイトを紹介されてしまいました~

しかもこの子からだけじゃなくて、他の友人からもバイトを紹介される率が
なぜか高いんです
あとはいきなり昼間に電話かかってきて、「今からあそぼ~」とかね?
遊びのお誘いは大歓迎なんだけど、せめて前日にでも言ってもらえれば
仕事の段取りがつくんだけど、さすがに当日はきついかなぁ

どうやら、在宅で仕事=空いた時間にちょこっと仕事してる

と世の中の皆様に思われているようです
当時はまだ子供もいなかったため、主婦で在宅=暇、みたいな。

みなさん、私は声を大にして言います。

ネットショップ運営は大変なんですよ~
 寝る間も惜しんで夜中まで働いてますよ~


あんまり考えたくないけど、多分働いている時間を考えたら滋賀県の最低賃金を
下回ってるやろな~

テーマ:SOHO・在宅ワーク - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 11:50:55 | Trackback(1) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
もっと安くして~~
今日は珍しく、昔ネタじゃなくってリアルタイムネタです。
しかも4コマ漫画じゃなくってごめんなさい

でもでもどうしても言いたいことがあって、文章でとりあえず
書いてみました
(4コマ描くのは時間かかるからね~

ファミマで16日から、家事代行サービスをはじめるらしいです。
(ベアーズという家事代行サービス会社との提携らしいです。)

コンビニでチケット購入。
まずこれは私的には合格
なかなか便利かも

でも問題の金額。
2,5時間で9.800円とのこと。
これって皆さん、どうです??
交通費なんかも含まれているので、この価格で妥当なのかも
しれないけど・・・高くない?????
だってファミサポなんかに頼んだら、時給で確か1000円かからないはずよ???

これでもう少し安くなったら、ぜったいぜったい頼むのに~~~~
一つよろしくお願いします、ファミマさん。

将来は絶対、頑張って稼いでお手伝いさん雇うぞ~
(↑私の夢です(笑)。)

image131.gif



テーマ:女性のお仕事 - ジャンル:ビジネス

思うこと | 11:51:13 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
アクセスアップへの道
4コマ漫画ブログ14

まずアクセスアップのためにまず私がやってみたのは、検索エンジンに
ひたすら登録したり、相互リンクをお願いしたり・・・です。
もちろん価格見直しやホームページ作り直しなども地道に毎日
こつこつ頑張りましたよ。
でも一発で効果が目に見えたのはやっぱこれ↓ですね。

「プレゼント企画をする」ですね~。

プレゼントの応募者だけで、数百人ほどありましたし、アクセス自体も
急に増えました
ただやっぱりプレゼント企画なんかでしたら、アクセスがのびるのは
その時だけなんですよね

そんなある日、急にアクセス数が増えていて「あれ?」と思いました。
そうです、あの有名なYahooにカテゴリ登録されたんです
当時はまだ商用サイトでも登録無料だったため、なかなか登録されないことで
有名でした
これがやっぱり私のネットショップ人生の第一の転機でしたね。

ちなみに今はお金さえ出して不備さえなければ、登録されるって感じですよね?
しかも知ってます?今は登録に5万もかかるんですよ~
無料 → 5万円 だなんて、びっくりです
やってくれますね、Yahooさん。
次は月々いくら、とか年更新とかにならないでね~

ではでは、今日は子供の運動会で疲れたので、もう寝ます




テーマ:起業・独立への道 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 01:37:44 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
じゃんじゃん稼げる?!
4コマ漫画13

苦労の末、ホームページができあがりました。
ですがホームページを実際に運営するためには、FTPソフトというものを
使って、どうやらデータをサーバに転送しなきゃいけないらしいんです。
まーたまたわからない語句がいっぱいでてきました。
なんで、パソコン用語って横文字で、わけわからない言葉が
多いんでしょうね??

ここで挫折しちゃいそうになりましたが、ここで諦めては今までの
努力が無駄になっちゃうんで、頑張って調べまくって・・・
無事ホームページを公開することができました

私の予想では、ホームページを立ち上げた日から、じゃんじゃん
問い合わせのメールや注文がはいって、忙しい日々を
過ごす予定でした。

・・・が、現実はそう甘くないですよね
問い合わせどころか、訪問者自体がほとんどいない日々が
続きました
どれだけ増えたかな~??と楽しみにホームページを開いても
カウンターはいっこうに増えず

なんで、なんで~~~?!

そこでまたまたインターネットで「どうやったら集客できるか」
毎日調べまくりましたね~。
こういう情報収集をできるのは、インターネットのよさですよね

続きは次回に・・・。

ちなみに今日は子供の運動会です
役員をしてるので、手伝いしなきゃいけないんで、大変だ~

テーマ:SOHO・在宅ワーク - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 07:13:12 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
浦島太郎
4コマまんが12

私がはじめて作ったホームページのトップページは、写真一枚の
すごーくシンプルなものでした。

以前にも少し触れましたが、私がホームページを立ち上げた当時は
光ファイバーなんてものなくって(あったとしてもすごく高かった。)
回線速度がめちゃくちゃ遅かったんです。

なので 「トップページをいかに軽くするか」 が当時の課題でした。

今回ホームページを新たに立ち上げる時に、知り合いのホームページ
作成会社の方とお話しする機会があったので、聞いてみました。

「今って写真一枚どれくらいのサイズのものをトップページに
 置いてもOKなんですか~??」
「え?どんだけおっきくてもたいがいOKやで~。」
・・・とのことでした。

なんだかショックです。びっくりです。
時代はそこまで進化してたのね

なので、今はあんまり気にせずトップページにぺたぺた画像を
貼り付けてます。
でも、やっぱり重くなりすぎると困る人もいるので、皆さん
ほどほどにね?



テーマ:Webショップ - ジャンル:ビジネス

今のお話 | 12:35:32 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
会社設立?!
4コマまんが11

ネットショップをしていて思うことがあります。

ほんとネットショップって一人でなんでもしなくちゃいけないんだな、と。

ホームページもつくらなきゃいけないし、営業も、商品制作(これはない人もいますが。)も
企画も、事務もなんでもやらなくっちゃいけません。
なんだかすごくないですか?
外注に出せば楽できるんでしょうけど、それだけ利益も減っちゃいますしね

ホームページ制作なんかはなんとなくアートの部門なんで、私でも
頑張ればなんとかなるかな、って感じなんですけど、最近頭を
悩ませているのが、文を書くことと、SEO
(seoってのは、ホームページを検索エンジンで検索した時に上位に
なるようにするしくみです。)

コピーライターとSEO業者の方々、誰か私のかわりにやって~~~~
…もちろんただでね(笑)。
(迷惑広告メールが大量に送られてきたらどうしよう

いつか私もほんとの会社が作れたらいいな
その時はここで発表しまーす


テーマ:起業・独立への道 - ジャンル:ビジネス

思うこと | 11:47:15 | Trackback(1) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
孤独な日々
4コマまんが10

ホームページの制作にとりかかりました。
朝起きて、旦那を送り出してからは、パソコンに向かう毎日・・・。

けっこうくるものありますよ、これ。
なんだかめちゃくちゃ孤独になっちゃいます

しかもホームページ作成って思ってたより時間がかかるんですよね。
よく「3日でできるホームページ」といった感じの本が
売り出されたりなんかしていますが、ちゃんとしたページを
作ろうと思ったら、3日でなんか到底無理ですよ~
(あくまで私の場合ですけどね。)

こんなことなら大学でパソコンの授業を受けておくべきだった、と
後悔しておりました
何にも知らない状態からはじめているからまさに「3歩進んで2歩下がる」
状態でしたね~。

みなさん、まわりにネットショップをされているお友達がおられましたら
たまには遊びに誘ってあげてくださいね
私なら大喜びでとんでいきまーす


テーマ:ネットショップ開業 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 12:24:39 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
よい子のホームページ作成講座
4コマ漫画9


肝心のホームページを作ってみることにしました。
これができなくてはネットショップとは言えませんよね

しかーし、これが絵を描くより何よりも一番やっかいでした。
やっとネットサーフィンが出来るようになって喜んでいるレベルの
人間が、ホームページなんていきなり言われても「???」です。

でも私は「習うより慣れろ」の人間ですので、とりあえず
やってみることにしました。
ホームページビルダーなんていう、便利なソフトが世の中には
あるんですよね。
中には「基礎が出来ていないのにビルダーを使うのはよくない」と
思われる方もいらっしゃるみたいですが、私はとりあえず実践で
徐々に覚えていけばいいかと思い、このソフトを買いました

このソフトに関しては、ネットや書籍なんかでいろいろと情報が
出回っていたので、その点に関しては助かりました。
ただどうしてもCGIの部分に関しましては、私一人でなんとか
することができなかったので、友人に手伝いの手を借りましたね~。

ちなみにいまだにhtmlについてはよくわかっていなかったりします
それでもなんとかネットショップを運営できているので、よしと
しましょう(笑)。


テーマ:ネットショップ開業 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 22:58:41 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
大事なことを忘れてた
4コマ漫画8

さぁ、無事売るものも決まり、これでネットショップ
はじめられる~、と喜んでいたのもつかのま、
だーいじなことを忘れていました
多分これを見ておられる方なら、もうお気づきのはず。

そうです、肝心のホームページがまだできていなかったのです

ちなみにしなきゃいけないことは、まだまだたくさんあります。
それは、またのちほど・・・。



昔の話 | 09:00:00 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
ライバルいっぱい
4コマ漫画7

というわけで、ウェルカムボードを扱うことにしました
皆さんウェルカムボードって知ってますか?
案外知らない人も多いんですよね~
(結婚式の受付に置いてある、二人の名前が書いてあるボードです。)

ただ問題はどんなウェルカムボードを作るかです。
普通のウェルカムボードなら誰にでも作ることが出来ますし、
なにより他の業者さんがすでにネットで販売したりしていました。

何かいいアイデアがないか悩んでいたところ、昔、姉の子供に
似顔絵を描いてあげて、とっても好評だったことを思い出しました。
似顔絵をウェルカムボードにしたら素敵なんじゃないかと・・・
これこそ私の求めてたものだ~、と嬉しくなっちゃいました

当時似顔絵のウェルカムボードを扱っているネットショップは
あまりありませんでした。
でも・・現在はライバルいっぱいです
昔はよかったなぁ~~~
なので現在もまた新しいアイデアを考え中です
日々精進あるのみ

昔の話 | 09:00:00 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
お金がとれる?!
4コマ漫画6


他の店にはない、ここでしか買えないものを考えてみることにしました。
ターゲットをどの世代に絞るかも重要です。
起業をお考えの方は、一度じっくりターゲットを誰にするか悩んでみて下さいね。

何のためにお店をする?   → 儲けるため・有名になるため♪
どの業界ならお金をとれる?→ 冠婚葬祭


・・・というわけで、短絡的に結婚業界に決定いたしました☆

でもでも本心は、お金じゃなくって、お客様の幸せをお手伝い
したかったからなんですよ~~~!!!!!!
ほんとですよ?(← あやしい?!)

お金ももらえて、幸せのお手伝いも出来る。
ああ、なんて一石二鳥♪



昔の話 | 09:00:00 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
1億で売れたらいいな♪
4コマ漫画5

パソコンにも慣れてきたので、やっとネットショップの準備開始です。
「何を売るか?」これが一番大事だったりしますよね。

企業にいた頃は売り出すものは企業側で大体先に決まっていたけど、
ネットショップを運営するからには、全部自分で決めなきゃいけません。

プレッシャー~~~(>_<)

私にできることっていえば、絵を描いたりモノを作ったりすることだけ。
誰かこの腕を1億くらい(欲張りすぎ?)で買ってくれないかな、と
思いつつ、何日も頭を悩ませていました。

明日につづく・・・。

※ランキングに参加してみました☆
 更新をしていく励みになりますので、皆さんご協力お願いいたします♪

テーマ:ネットショップ開業 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 10:57:56 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
寝不足は美容の敵
4コマ漫画4

(しばらくは昔の話ネタが続くのでよろしくです♪)

皆さん、テレホーダイって覚えておられますか?
当時はネット接続は、ダイアルアップといった方式が主流で、使うたびに
電話代金がかかっていたのです。
でも、このサービスを使うとなんとどれだけネットを使っても
23時以降なら定額ですんじゃうんです。(←どこかのまわしものみたい(笑)。)
もちろんすぐに申し込みをすませましたよ。

でもでも、そのせいですっかり夜型人間になっちゃいました(T-T)

皆さん、寝不足は美容の天敵ですよ。
気をつけましょうね。
・・・でも現在も子供の夜泣きにつきあい、寝不足の毎日だったりします(^-^;





テーマ:起業・独立への道 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 09:01:28 | Trackback(0) | Comments(3)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
あばれる私。
4コマ漫画3

ネットをつなぐにはどうやらプロバイダーというものが
必要だということをその時知りました。
なんとなくイメージでは、パソコンをつないだらすぐに
ネットにつなげるのかと思っていたのですが、大間違い。

今は光ファイバーなんて当たり前の時代ですが、私がネットを
はじめたころは、そんないいものはありませんでした。
(あったのかもしれないけど、とんでもなく高くって
一般市民には手の出せる金額ではなかったはず。)

当時、ネットをされていた方なら、きっと経験済みでしょう…
5分待たされたあげく「ページが表示できませんでした」の画面。

なにー?!今まで待っていた時間は一体!?
って感じですよね(^-^;

ああ、いい世の中になったなぁ、としみじみ思う今日この頃でした。

テーマ:ビジネスアイディア - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 13:27:41 | Trackback(0) | Comments(0)
FC2・ブログランキング 人気ブログランキングへ←1日1回それぞれクリックしてね♪更新の励みになります
こんなことでも大喜び♪
4コマ漫画2

今日も昔の話です。

今でこそ画面の大きなモニターが出てきていますが
当時は15インチのモニターが標準だったんですよね。
しかも私は「モニター=本体」だと思っていました。
横にある箱はなに?みたいな。
案外そんな人も多いのでは?(笑)。

しかも液晶じゃないので(CRTっていうんでしたっけ?)、
うしろがどーん、っとおっきいんですよ。
この狭い部屋のどこに置いたらいいの?って感じでした。

設置した日は、何度も電源つけては喜んでいました。
でも、いまだによそのお宅のパソコンは、どれが電源か
わからなくって、モニターの前で固まっちゃいます(^-^;

この中古のパソコンが、私の人生をこんなに変えるとは
この時は、まだ想像もしてませんでしたね~。


テーマ:起業・独立への道 - ジャンル:ビジネス

昔の話 | 16:57:58 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ