

投稿日:2007-10-19 Fri

あまりにもつらい日々がつづいたので、ホームページについに「注文が混み合ってます。」
の表示をだしちゃいました

あの頃、注文しようとして下さっていたお客様、すみません

実はこういう事情があったのです

でも皆さん、お知らせを出したのにもかかわらず、じゃんじゃん注文してくださるんですよ。
読んでないの~~~~????



嬉しい悲鳴、ってやつですね。
仕方ないので、どうしても日数的に無理な分は丁重にお断りさせていただいて、
徹夜すればなんとかなりそうな分だけ、お受けしていました。
でもつわりと戦いながらの仕事はつらかったですね~

♪つーわりはつづくーよ、どーこまでーもぉ♪(線路は続くよ~のリズムでどうぞ。)
ところで、もうすぐカウンターが1000になりますね

読みに来て下さってる皆様、ありがとうございます

ついでに↑上にあるランキングバナーをそれぞれぽちっと押していただけると
嬉しいです~


テーマ:SOHO・在宅ワーク - ジャンル:ビジネス




投稿日:2007-10-17 Wed

おかげさまで順調に注文が続く中、なんだか体調がおもわしくなく
もしや?と思い妊娠検査薬でテストしてみたところ・・・
妊娠してました~



ちなみに結婚して4年たってからの妊娠だったので、旦那と二人の生活を
十分楽しんだ後の妊娠でした

やはり仕事をしてると、子供をつくるタイミングも悩んじゃいますよね~

まわりからは「まだ?まだ?」と言われまくってましたが

妊娠したのは嬉しかったのですが、私つわりがひどかったんですよね~。
食べつわりと吐きつわりの両方だったので、「食べては吐く、食べては吐く」を
繰り返していました

(食べつわり→食べていないと気持ち悪い。吐きつわり→気持ち悪くて吐く。)
しまいに産婦人科のトイレで血まで吐いてましたよ~

しかも持病の喘息も悪化して、なかなか大変な妊婦生活でした

けれどもおかまいなしにネットショップの注文はやってくる・・・。
では続きはまだ明日~



投稿日:2007-10-16 Tue

友人とお茶していたときのできごとです。
私の仕事の話になりました。
もちろん私はネットショップの話を説明しました。
しかし、その直後、なぜかバイトを紹介されてしまいました~

しかもこの子からだけじゃなくて、他の友人からもバイトを紹介される率が
なぜか高いんです

あとはいきなり昼間に電話かかってきて、「今からあそぼ~」とかね?
遊びのお誘いは大歓迎

仕事の段取りがつくんだけど、さすがに当日はきついかなぁ

どうやら、在宅で仕事=空いた時間にちょこっと仕事してる
と世の中の皆様に思われているようです

当時はまだ子供もいなかったため、主婦で在宅=暇、みたいな。
みなさん、私は声を大にして言います。
「ネットショップ運営は大変なんですよ~

寝る間も惜しんで夜中まで働いてますよ~

あんまり考えたくないけど、多分働いている時間を考えたら滋賀県の最低賃金を
下回ってるやろな~

テーマ:SOHO・在宅ワーク - ジャンル:ビジネス


投稿日:2007-10-14 Sun

まずアクセスアップのためにまず私がやってみたのは、検索エンジンに
ひたすら登録したり、相互リンクをお願いしたり・・・です。
もちろん価格見直しやホームページ作り直しなども地道に毎日
こつこつ頑張りましたよ。
でも一発で効果が目に見えたのはやっぱこれ↓ですね。
「プレゼント企画をする」ですね~。
プレゼントの応募者だけで、数百人ほどありましたし、アクセス自体も
急に増えました

ただやっぱりプレゼント企画なんかでしたら、アクセスがのびるのは
その時だけなんですよね

そんなある日、急にアクセス数が増えていて「あれ?」と思いました。
そうです、あの有名なYahooにカテゴリ登録されたんです

当時はまだ商用サイトでも登録無料だったため、なかなか登録されないことで
有名でした

これがやっぱり私のネットショップ人生の第一の転機でしたね。
ちなみに今はお金さえ出して不備さえなければ、登録されるって感じですよね?

しかも知ってます?今は登録に5万もかかるんですよ~


無料 → 5万円 だなんて、びっくりです

やってくれますね、Yahooさん。
次は月々いくら、とか年更新とかにならないでね~

ではでは、今日は子供の運動会で疲れたので、もう寝ます


△ PAGE UP